Smalls(スモールズ)口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!

Smalls(スモールズ)口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!
この製品の口コミはサイト下部

本日のテーマ

古川さん

【日本未発売】

Smalls(スモールズ)のキャットフードの特徴や設立、商品やメーカー情報、今後の展望について解説します。

友人2人で立ち上げたブランド

古川さん
スモールズは最近できたブランドですよね。どんな会社なんですか?
猫田

スモールズは、2017年にアメリカ・ニューヨークで2人の起業家、Matt Michaelson と Calvin Bohnが立ち上げたブランドです。

もともと「市販のキャットフードでは猫に本当に合ったものがない」と感じたことがきっかけで、ヒューマングレードの原材料を使って“猫のためだけ”のキャットフードを作り始めたんですよ。

古川さん
へえ!人気もすごそうですね!
猫田
ものすごく順調に成長していて、2023年には累計で約2800万ドルの資金を調達してるんです。しかも顧客の継続率が95%と高いんですよ。質の良さに納得して続ける人が多いということですね。
古川さん
販売方法がちょっと特殊って聞きました。
猫田

SmallsはD2C、つまり「メーカー直販+サブスクリプション型」で展開しています。

猫の体重や好みに合わせてオンラインでプランを作ってもらって、最初はトライアル、そのあと定期配送に移行する仕組みです。

フリーズドライ パフィーバード キャットフード

穀物グレインフリー
ポイント・95%が鶏肉、内臓、骨
・添加物・人工保存料不使用
実売価格8oz:約3,465円
1kgあたり
第一原料鶏肉(骨付き)
生産国アメリカ
メーカーアメリカ
販売元日本未発売
公式サイトスモールズ公式サイト
古川さん
8ozで24.00ドルってことは…約227gで約3,465円ってことですか?かなり高いですね…!
猫田
そうですね、確かにグラム単価で見ると一般的なドライフードの何倍もします。フリーズドライで、しかも95%が鶏の肉・内臓・骨といった動物性素材で構成されているので、どうしてもコストが高くなるのでしょう。
古川さん
多頭飼いの場合はすぐに無くなっちゃいそうですね。誕生日とか特別な日のごはんとして与えるのもいいですね。

原材料からの考察

鶏肉(骨付き)鶏レバー、乾燥酵母、塩、クランベリー、ブルーベリー、塩化カリウム、塩化コリン、マグネシウムタンパク質化合物、混合トコフェロール(保存料)、タウリン、ナイアシンサプリメント、ビタミンEサプリメント、鉄タンパク質化合物、亜鉛タンパク質化合物、ビタミンAサプリメント、硝酸チアミン、d-パントテン酸カルシウム、銅タンパク質化合物、塩酸ピリドキシン、マンガンタンパク質化合物、ビタミンD3サプリメント、リボフラビンサプリメント、ビタミンB12サプリメント、葉酸、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム、ビオチン
古川さん
主な原材料は鶏肉とレバー、ブルーベリー、クランベリーで、あとは栄養成分がずらっと。総合栄養食って穀物や野菜などが入ってるイメージでした。
猫田

多くのキャットフードは炭水化物源や繊維源、増量のための副原料が多めに使われることがありますが、スモールズキャットフードは全体のうち95%が鶏肉・内臓・骨で構成され、そこに必要最低限のベリー類とビタミン・ミネラルを加えたという構成です。

これは、「猫にとって消化・吸収されやすいものを厳選する」という、まさに“質を重視”しているのではないでしょうか。また、原材料がシンプルだとアレルギー持ちの猫に負担をかけにくいというメリットもあります。

古川さん
なるほど。「○○サプリメント」というのは、人工的に補うために添加されたものというイメージがありますが、どうなんでしょう?
猫田
確かに、「○○サプリメント」という表記はアメリカやカナダなど海外製キャットフード特有の英語表記で、日本のキャットフードでは「ビタミンE」のように成分名だけで表示されるのが一般的です。これらは表現の違いだけで、栄養的な意味合いはほぼ同じです。

フリーズドライ パフィーバード キャットフードの成分表

成分(保証分析値) 粗たんぱく質(最小)45%
粗脂肪(最小)28%
粗繊維(最大)2%
水分(最大)8%
タウリン(最小)0.25%
エネルギーkcal/100g

スモールズの特徴

様々なグッズも展開

スモールズはキャットフードの他にもスープを販売しています。また、キャップやTシャツ、バッグ、ステッカー、おもちゃなど多種多様のグッズも取り扱っています

日本での取り扱いは?

現在のところ、日本国内のペットショップやオンラインでの取り扱い情報は今のところありません。

まとめ

  • 2017年に友人2人で立ち上げたブランド
  • 95%が鶏肉、内臓、骨で構成
  • 人工保存料や香料は不使用
  • 8oz(約227g)で$24.00(約3,465円)と高額設定

口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。

ABOUTこの記事をかいた人

古川菜々

帝京科学大学アニマルサイエンス学科卒業。愛玩動物飼養管理士2級、ペットセラピスト、ペット看護士の資格を取得。キャットフード勉強会ディレクターとして、猫ちゃんの栄養や病気、生態、キャットフードなどの情報を提供しています。猫ちゃんの魅力を発信し、飼い主さんの悩みや不安を解決することで、猫ちゃんと飼い主さんの幸せのお手伝いになれれば嬉しいです。