HAPPY CAT(ハッピーキャット)の口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!

HAPPY CAT(ハッピーキャット)の口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!
この製品の口コミはサイト下部

本日のテーマ

古川さん

ドイツのキャットフードメーカーの老舗、Interquell社のハッピーキャットの解説、口コミを聞いてみました!

ドイツのインタークエル社が自社工場で製造しているハッピーキャット

猫田
1765年にミュラー家が始めた穀物製粉所が、1968年にハッピードッグを作り始め、2002年にハッピーキャットの製造を始めました。日本での販売は2013年に開始しています。
古川さん
とても歴史のある会社なんですね!その穀物製粉所が発展したドイツ・バイエルン州ヴェーリンゲンの自社工場で造られているんですね。
猫田
そのドイツの工場から定温コンテナで日本へ輸送され、定温倉庫で保管されています。非常にコストのかかる輸送、管理方法ですが、安心感があります。ヨーロッパ、アジア、アフリカ、南米など66カ国で展開されているグローバルブランドです。

ウクライナに10トン以上のフードを寄贈

猫田

Interquell社は、環境への配慮と動物福祉を重視したものづくりを続けてきた会社です。

地元産の原材料を活用して持続可能性に取り組んでいたり、製品開発において動物実験を行わず、栄養学に基づいた安全性と健康重視のフードを提供している点も特徴です。

こうした理念は社会貢献活動にもつながっており、その一環としてウクライナ難民の動物たちに10トン以上のキャットフード・ドッグフードを寄贈しています。

古川さん
10トン以上ですか!単なる企業じゃなく、本当に動物のことを第一に考えているんだなって感じますね。

ハッピーキャット カリナリー ファームダック

穀物グレインフリー
ポイント・ビートファイバーが配合
・成分の公開量が多い
実売価格300g:1,452円(税込)
1.3kg:4,719円(税込)
4kg:10,164円(税込)
1kgあたり1.3kg製品:3,630円
4kg製品:2,541円
第一原料ポテト
生産国ドイツ
メーカードイツ
販売元ワールドプレミアム株式会社

原材料からの考察

ポテト*、ダックプロテイン*(20%)ポルトリープロテイン*、油脂類、グリーブス(脱脂ハラミ肉)、加水分解プロテイン*、リグノセルロースビートファイバー*、サッカロマイセスセレビシエ*、アップルポマス*(0.4%)、キャロット*(0.25%)、海藻*、亜麻仁(0.2%)、チコリパウダー(0.15%)、えんどう豆フレーク、緑イ貝*(0.05%)、イースト抽出物*(0.02%)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビオチン、Dパントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビタミンB12、ビタミンC、葉酸)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)その他栄養素(DLメチオニン、タウリン)、天然由来トコフェロール(酸化防止剤として)(*乾燥)
猫田

第一原料がポテトですね。炭水化物32.5%は平均的なキャットフードの適正範囲内ですが、猫本来の食性(高たんぱく・低炭水化物)からすると少々高めと言えます。長期的の摂取は肥満や糖尿病などのリスクがあるかもしれません。

そして、優秀な繊維質であるビートファイバーが配合されていますが、合わせてセルロースが配合されていますね。ビートファイバーにもセルロースが23%ほど含まれています。重なって配合されていることになりますが、粗繊維が3.0%しか含まれていないので配合量は少量と予想できます

古川さん
ポルトリーやアップルポマスはあまり聞き馴染みがない原材料ですね。
猫田

アップルポマスは「すりおろしリンゴ」や「リンゴの搾りかす」と訳されるのですが、実際にどういったものか気になるところです。

ポルトリーは鶏や七面鳥など家禽類のことです。自社工場ですし、他肉類が混ざっていてこう表記しているのかなと考えてみたりしますが、実際のところは何が使われているかは分かりません。

古川さん
成分表には、他のキャットフードにない細かい成分までしっかり公表していますね。
猫田
この成分公開はハッピーキャットの非常に信頼できる要素だと思います。どれだけいい材料を使っていても、成分が悪ければ意味がありません。これだけの情報を公開していることで、原材料を明確に記すのと同じだけの安心感があります。

ハッピーキャット ファームダック 成分表

成分粗たんぱく質33.0%
粗脂肪15.0 %
粗繊維3.0 %
粗灰分7.5 %
粗炭水化物32.5 %
水分9.0 %
オメガ6脂肪酸3.0 %
オメガ3脂肪酸0.3 %
ミネラル /kgカルシウム1.30 %
リン1.00 %
カリウム0.70 %
ナトリウム0.50 %
マグネシウム0.10 %
50 mg
酸化亜鉛60 mg
亜鉛(アミノ酸キレート)
10 mg
マンガン11 mg
ヨウ素1.20 mg
セレン0.20 mg
ビタミン /kgビタミンA15000 I.U.
ビタミンD3900 I.U.
ビタミンE110 mg
ビタミンB14 mg
ビタミンB24 mg
D-パントテン酸カルシウム10 mg
ナイアシン45 mg
ビタミンB64 mg
ビオチン430 mcg
ビタミンB1265 mcg
ビタミンC25 mg
葉酸3 mg
必須アミノ酸 /kgDL-メチオニン4000 mg
その他栄養素タウリン1000 mg
エネルギー378.0 kcal / 100g

まとめ

  • ドイツの自社工場で製造
  • 定温コンテナで輸送、定温で保管
  • 成分の公開量が多く、安心感や透明性が高い
古川さん
自社で製造し、定温コンテナで輸送、定温で保管し、成分もしっかりと公表することでユーザーに安心を提供している正統派のキャットフードメーカーです。
Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ハッピーキャット
Average rating:  
 1 reviews
 by mora
キャットフード名: ハッピーキャット グレインフリー シーフィッシュ
フード利用期間: 3ヶ月
愛猫の年齢: 7歳

グレインフリーのキャットフードを探して今はハッピーキャットにしています。1.4kgで税込4,500円位なので値段は高い方かもしれません。食いつきが特別いいという感じではないですが、いつも残していたドライフードを全部食べてくれるようになったので満足しています。

口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。