Avant Furst(アヴァントファースト)口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!

この製品の口コミはサイト下部

本日のテーマ

古川さん

【日本未発売】Avant Furstはインドの大手水産飼料メーカーAvanti Feeds(アヴァンティ・フィーズ)のペットフード事業子会社Avanti Pet Care によって、2025年3月にローンチされたキャットフードブランドです。

Avant Furstのキャットフードの特徴や設立、メーカー情報、今後の展望について解説します。

Ocean Fish(オーシャンフィッシュ)キャットフード

穀物トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦ふすま
実売価格日本未発売
1kgあたり日本未発売
第一原料大豆ミール
生産国インド
メーカーインド
販売元日本未発売
公式サイトAvant Furst 公式サイト
猫田

日本未発売のインドのキャットフードをご紹介します。今回はAvant Furst(アヴァント・ファースト)です。

2025年3月にできたばかりなので、日本でもほとんど情報はないと思います。

原材料からの考察

大豆ミール、キャッサバ、マグロミール、トウモロコシ家禽ミールコーングルテンミール小麦ふすまキャットパラタント、家禽脂肪、海洋魚油、サーモン加水分解物、塩化コリン、タウリン、L-リジン、メチオニン、ベータグルカン、有機酸、クランベリーエキス、ビタミンCとEを含む防腐剤
猫田

原材料を見ると、第一原料が大豆ミールで、トウモロコシやキャッサバ、小麦ふすま、コーングルテンミールなど多い割合で植物由来の原材料が多い印象です。

動物性たんぱく質が主原料でない点や、グレインフリーでない点、家禽ミールが入っている点が気になります

古川さん
キャットパラタントとはなんでしょう?聞き馴染みのない言葉ですが…。
猫田

キャットパラタント(cat palatant)とは嗜好剤の一種で、猫がキャットフードを好んで食べるようにするための風味強化成分です。

透明性の高いメーカーでは「チキンレバー香味料」や「加水分解チキンタンパク」など具体名で記載することが多いですが、「palatant」とだけ書かれている場合は具体的に何が使われているかは不明です。

メーカーによって品質差があるので、他の原材料とのバランスを見ながら判断するのがよいですね。

古川さん
ベータグルカンやクランベリーエキス、海洋魚油についてはどうですか?
猫田

βグルカンはきのこ類や酵母に含まれる多糖類で、猫の免疫力をサポートする効果が期待されています。

クランベリーエキスも良い働きをします。尿路ケアを目的に加えられていることが多く、膀胱内の細菌の付着を防ぎやすくすると言われています。

海洋魚油もオメガ3脂肪酸が含まれているでしょう。

古川さん
人工甘味料や着色料、保存料は使用されていないのも良いですね!

Ocean Fish キャットフードの成分表

保証分析値粗タンパク質最低30.00%
粗脂肪最低10.00%
粗繊維最大5.00%
水分最大10.00%
猫田
Ocean Fish(オーシャンフィッシュ)のレシピの保証分析値は粗タンパク質30%以上、粗脂肪10%以上、粗繊維5%以下、水分10%以下とされています。
高タンパクで脂肪は控えめ、繊維と水分の含有量も一般的なバランスで、成猫の健康維持を意識した設計がうかがえます。ただ、「最低」「最大」という表記なので詳細な数値が分からないのが気になりますね。
古川さん
ミネラルの目安となる灰分や、骨や腎機能に関係するカルシウムとリンの比率、マグネシウムなどの含有量については、現時点では公式サイト上に明記されていませんね。
猫田
はい。これらの情報は、とくに腎臓病のリスクを気にする飼い主にとっては重要な判断材料となるため、今後の開示が期待されます。

2025年3月に発売

古川さん
最近設立されたAvant Furstについて教えてください。
猫田
インドの大手水産企業Avanti Feedsが立ち上げた新しいブランドですね。2025年3月にローンチされたばかりで、科学的な根拠に基づいた栄養設計が特徴です。
日本ではまだ未発売のペットフードブランドです。
古川さん
ペットフードの新ブランドって次々に出てきますが、Avant Furstはどうしてそんなに注目されているんですか?
猫田

Avanti Feedsはこれまでエビなどの養殖飼料で世界的な実績がありまして、そのノウハウを活かしてペット分野にも本格進出したんです。

今回のAvant Furstでは、猫の健康を軸に、高タンパク・オメガ脂肪酸配合のレシピや、抗酸化サポート成分を含んだ製品が展開されています。

将来的には猫・犬用製品ラインの拡充へ

現在は子猫用、成猫用のドライフードのみですが、2025年末までに猫と犬向けのドライ・ウェット・トリート(スナック)ラインを追加展開の予定と発表しています。

また、Avanti Pet Care(Avanti Feedsの子会社)が、インド・ハイデラバードにおいて最新設備を備えたペットフード工場の建設を予定しています。

さらに、Avanti Pet Careは「ペット業界で世界的名声を博すことを目指す」としています。このことから、現時点ではインド国内のみの販売ですが、将来的に日本を含め海外へ輸出する余地は十分に考えられます

参考:Avanti Group enters pet space with cat food launch

まとめ

  • エビの養殖飼料で世界的な実績があるAvanti Feeds
  • 2025年3月に設立されたばかりのペットフードブランド
  • 原材料は植物性原料が多い
  • 家禽ミールなど気になる原材料が含まれている

口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。

ABOUTこの記事をかいた人

古川菜々

帝京科学大学アニマルサイエンス学科卒業。愛玩動物飼養管理士2級、ペットセラピスト、ペット看護士の資格を取得。キャットフード勉強会ディレクターとして、猫ちゃんの栄養や病気、生態、キャットフードなどの情報を提供しています。猫ちゃんの魅力を発信し、飼い主さんの悩みや不安を解決することで、猫ちゃんと飼い主さんの幸せのお手伝いになれれば嬉しいです。