Catit Recipes(キャティト レシピ)口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!

Catit Recipes(キャティト レシピ)口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!
この製品の口コミはサイト下部

本日のテーマ

古川さん

キャティト レシピのキャットフードの特徴や設立、商品やメーカー情報、今後の展望について解説します。

キャティト レシピ アダルト 成猫用チキン

穀物オートミール、大麦
ポイント・89%という高い動物性タンパク質量
・ダブルフリーズドライ製法
実売価格400g:1,380円(税込)
1.5kg:3,980円(税込)
1kgあたり2,653円
第一原料骨抜き鶏肉
生産国キブル:カナダ
フリーズドライ:タイ
販売元ジェックス株式会社
公式サイトキャティト レシピ公式サイト

原材料からの考察

骨抜き鶏肉、チキンミール、エンドウ豆、レンズ豆、オートミール、鶏脂肪、ナチュラルチキンフレーバー、大麦、フリーズドライ(チキン、サツマイモ、カボチャ、タラ肝、緑イ貝、昆布)、アルファルファミール、エンドウ豆繊維、魚油、リンゴ、ブルーベリー、ニンジン、クランベリー、カボチャ、ショウガ、イヌリン、酵母エキス、ユッカエキス、ビフィズス菌発酵産物、エンテロコッカスフェシウム菌発酵産物、ラクトバチルスアシドフィルス菌発酵産物、ラクトバチルスカゼイ菌発酵産物、ヒマワリ油、キャノーラ油、ビタミン類(コリン、E、C、ナイアシン、パントテン酸、B2、A、B1、B12、K、B6、ビオチン、D3、葉酸)、ミネラル類(カリウム、ナトリウム、亜鉛、鉄、カルシウム、マンガン、銅、セレン、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン、DL-メチオニン、L-リジン)、酸化防止剤(ビタミンE、クエン酸、ローズマリー抽出物)
古川さん
骨抜き鶏肉が最初にあるってことは、ちゃんと動物性たんぱく質が中心ってことでしょうか?
猫田

はい、その通りです。骨抜き鶏肉に加えてチキンミールも使われていて、この2つがたんぱく質の主な供給源です。特にチキンミールは水分を抜いた鶏肉を濃縮したもので、生肉よりもたんぱく質含有量が高く、栄養効率が良いというメリットがあります。

実際、キャティト レシピのキャットフードでは動物性たんぱく比率が89%にも達していて、これはかなり優秀な水準ですね。

古川さん
ダブルフリーズドライ製法”っていうのも目を引きますよね。これはどういう仕組みなんでしょう?
猫田

これはキャティト レシピ独自の魅力のひとつです。フリーズドライのチキンをまず粒(キブル)の中に練り込み、さらに粒の外側にも別のフリーズドライ肉をトッピングするという“ダブル構造”になっています。

風味が豊かになるので嗜好性が高まり、食が細い猫でも食いつきが良くなる傾向があります。

古川さん
ホームページには“トウモロコシ・小麦・大豆・グルテンミール・肉副産物・着色料・香料は不使用”と書かれていますが、オートミールや大麦は入っているようで……。
猫田

確かに、その点は確認しておきたいですね。キャティト レシピのキャットフードは、穀物アレルギーの原因になりやすいトウモロコシや小麦、大豆などは完全に排除されています。一方で、オートミールや大麦といった消化性の高い穀類は使用されています。

これらは食物繊維やビタミンを補う目的で加えられていますが、炭水化物の摂取量を控えたい場合には留意が必要です。

古川さん
でも、全体的に見るとかなり考えられた設計って感じがしますね。
猫田

ええ、たんぱく質中心の配合に、腸内環境を整える善玉菌や酵母エキス、関節や皮膚ケアに配慮した緑イ貝や魚油、タラ肝なども入っています。人工的な添加物は避けながらも栄養バランスがとれていて、高機能なプレミアムキャットフードと言えるでしょう。

ただ、猫の体質やライフステージによっては少量ずつ試しながら導入するのが理想ですね。

キャティト レシピの成分表

成分(保証分析値) たんぱく質34.0%以上
脂肪15.0%以上
粗繊維5.0%以下
灰分9.0%以下
水分10.0%以下
カルシウム0.90%以上
リン0.70%以上
マグネシウム0.08%以上
タウリン0.15%以上
オメガ6脂肪酸2.50%以上
オメガ3脂肪酸0.20%以上
エネルギー370kcal/100g

キャティト レシピ 商品一覧

キャティト レシピではドライフード(総合栄養食)の他に、チュール状のおやつも販売されています。

  • Catit Recipes ADULT 成猫用 チキン
  • Catit Recipes INDOOR 室内猫用 チキン
  • Catit Recipes 体重ケア 成猫用 チキン
  • Catit Recipes SKIN&COAT 被毛ケア フィッシュ
  • Catit Recipes KITTEN 子猫用 生後12ヶ月まで チキン
  • Catit Recipes SENIOR シニア猫用 11歳から
  • Catit Creamy クリーミー グレインフリー

キャティト レシピの特徴

生活グッズも販売

キャティト レシピを展開するジェックス株式会社は全自動猫トイレやペット用ドライヤーハウス、集毛・消臭器、キャリー・カート、猫型のファウンテンなどの多種多様なペット用雑貨も販売しています。

キャットフードにとどまらず、機能性だけでなく見た目も可愛い商品が目を引きます。

キャティト レシピ 日本での取り扱いは?

日本ではジェックスの公式オンラインショップや、Amazon、楽天などの通販サイトでCatit Recipesが購入可能です。複数種類から愛猫に合うレシピを選ぶことができ、価格や送料のバランスを比較して購入するのがおすすめです。

まとめ

  • 89%動物性たんぱく質使用で高栄養設計
  • “ダブルフリーズドライ製法”による高い嗜好性
  • プロバイオティクスや緑イ貝など機能性成分が豊富

口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。

ABOUTこの記事をかいた人

古川菜々

帝京科学大学アニマルサイエンス学科卒業。愛玩動物飼養管理士2級、ペットセラピスト、ペット看護士の資格を取得。キャットフード勉強会ディレクターとして、猫ちゃんの栄養や病気、生態、キャットフードなどの情報を提供しています。猫ちゃんの魅力を発信し、飼い主さんの悩みや不安を解決することで、猫ちゃんと飼い主さんの幸せのお手伝いになれれば嬉しいです。