Sheba(シーバ)キャットフードの口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!

シーバ(Sheba)キャットフードの口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!
この製品の口コミはサイト下部

本日のテーマ

古川さん

日本で大人気シーバジャパンのシーバシリーズ!シーバはなんと世界最大のペットフードカンパニーMARS(マース)の傘下のペットフードです。

世界最大派閥マースグループのシーバ

猫田
マースのブランドはシーザー、アイムス、プロマネージ、ペディグリー、ニュートロ、グリニーズ、カルカン、シーバ、ドリーミーズ、そして2001年にロイヤルカナン社がマース社傘下に入っています。
古川さん
凄まじいラインナップですね…
猫田

しかも、そのどれもがマースとして有名なわけではなく、ブランドとして独立した価値を持っているところが凄いところです。知らなければ全て同じマース社の製品だとは気づかないでしょう。

そのうちのひとつが日本でも大人気のシーバです。

シーバ デュオ 香りのまぐろ味セレクション

穀物穀類(コーン等)、米、小麦粉
ポイント飽きさせない4つの味と形状
実売価格200g(20g×10袋):450円
※販売元により異なる
1kgあたり2,250円
第一原料肉類(チキン等)
生産国カナダ
メーカー日本(マースジャパン)
販売元マースジャパン

原材料からの考察

肉類(チキンミール、牛・羊副産物、チキンエキス、家禽ミール、ささみエキス、ビーフエキス等)穀類(とうもろこし、米、小麦等)、油脂類、酵母、魚介類(まぐろエキス、ずわいがにエキス、たいエキス、ほたてエキス等)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸)、ミネラル類(Ca、Cl、Cu、Fe、I、K、Mn、Na、Se、Zn)、アミノ酸類(タウリン)、着色料(カラメル、青2、赤102、黄4)酸化防止剤(BHA、BHT、クエン酸)
猫田
非常に食いつきがいいと評判のシーバは見ての通り、外はカリカリ、中はとろっとしたクリーム層でできたフードです。こうした特殊形状でありながら総合栄養食として作られています。
古川さん
エキス類の種類が豊富ですね!まぐろ、ズワイガニ、ほたて、たい、ささみ…海鮮エキスたっぷり!
猫田

香りのまぐろ味セレクションは4つの味が楽しめるようになっています。

  • 香りのまぐろとずわいがに味
  • 香りのまぐろとたい味
  • 香りのまぐろとほたて味
  • 香りのまぐろと味わい鶏ささみ味

また、これだけのエキスを使用したキャットフードも珍しいですから、こうしたところで他社製品と差別化した上で、食いつきにも定評があるのかと思います。

また形状や食べ心地も面白く、猫にとっては変化があって食べるのが楽しくなるフードではないでしょうか。

ただ、着色料や酸化防止剤が気になるところではありますね…。

シーバ デュオ 香りのまぐろ味セレクション 成分表

成分(保証分析値) 粗タンパク質30.0%以上
粗脂肪17.0%以上
粗繊維5.0%以下
粗灰分10.0%以下
水分12.0%以下
カロリー405kcal/100g

まとめ

  • 世界最大のマースグループのシーバ
  • 4つの味や形状など趣向を凝らして飽きさせない工夫
  • 気になる原材料として、着色料や酸化防止剤(BHA、BHT)
古川さん
おやつのイメージが強いシーバでしたが総合栄養食だったんですね!原材料自体は考える部分もあるかと思いますが、価格が非常に安く、食いつきもいいため、そっちを主として考えたい場合にどうでしょうか。
Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

シーバ
Average rating:  
 1 reviews
 by まるこ
キャットフード名: シーバ 香りのまぐろとタイ味
フード利用期間: 2ヶ月
愛猫の年齢: 3才

ペットショップで見つけて与えて2ヶ月。便の匂いが前のよりもすくない気がする!種類もおおいので、今度はほたても試してみたいと思ってます。もうちょっと量が多いとべんり!

口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。