キャットフード勉強会 鈴木
アボダームの口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!
この製品の口コミはサイト下部
本日のテーマ
アボカドを主原料として、ブランド名にも冠しているアボダームについて解説してもらいます。
アボカドの効能に注目したペットフードメーカー
アボカドはビタミンや葉酸、ナイアシン、カリウム、必須脂肪酸などの栄養素が豊富で繊維も多く、果物のエースです。
アボカドをここまで押しているペットフードメーカーは他にはありませんね!
アボカドに含まれるペルジンが犬猫に毒性があり、与えてはいけない食べ物のひとつです。このためアボカドを使用しているメーカーがおそらく他にありません。
アボダームは厳選した生産者からのアボカドを使用し、30年以上もの間、犬猫に否定的反応を起こさなかった主原料として安全性と栄養価に大きな自信を持っているようです。
アボダームからはキトゥン、アダルトチキン、アダルトサーモン、ヘアボールケア、ライトシニア、グレインフリー オーシャンフィッシュ&チキン、グレインフリー ターキーと多くのシリーズが発売されていますので、ここではグレインフリーの製品であるオーシャンフィッシュ&チキンとターキーについて解説していきたいと思います。
アボダーム グレインフリー オーシャンフィッシュ&チキン
¥2,054
(2021/01/20 00:29:09時点 楽天市場調べ-詳細)
穀物 | グレインフリー |
ポイント | アボダームの注目原材料のアボカド |
実売価格 | 2,074円/1.2kg |
1kgあたり | 約1,728円 |
第一原料 | オーシャンフィッシュ |
生産国 | アメリカ |
メーカー | アメリカ |
販売元 | 株式会社BIペットランド |
非常に多くの成分値を公表しています。
原材料からみる考察
オーシャンフィッシュ、えんどう豆、タピオカ粉、えんどう豆粉、チキンミール、鶏脂肪、乾燥トマト繊維、アボカド、ナチュラルフレーバー、亜麻仁、乾燥全卵、乾燥チコリー根、塩、ホエー、塩化カリウム、ビタミン(塩化コリン、ビタミンE、ナイアシン、ビタミンA、ビタミンB1、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンK、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンD3、ビタミンB12、葉酸、ビオチン)、ミネラル(硫酸亜鉛、アミノ酸亜鉛キレート、アミノ酸鉄キレート、硫酸鉄、硫酸銅、アミノ酸マンガンキレート、アミノ酸銅キレート、酸化マンガン、亜セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム)、アボカドオイル、レシチン、タウリン、炭酸カルシウム、パセリ、海草、メチオニン、ユッカエキス、イノシトール
魚を主原料として、アボカドは第8原料です。グレインフリーですが、大変ヘルシーで脂肪は16%程度です。
アボカドミール&オイル配合で健康な皮膚被毛を保つとアピールされていますが、そんな効果があるんですか?
アボダームではアボカドに含まれている栄養素が皮膚被毛ケアに向いているものが多いと考えられているんですね。アボカド以外の原材料を見ても、イノシトールは皮膚のバリア機能を高める栄養素のひとつですし、メチオニンは皮膚被毛の原材料と言われていますので、皮膚被毛を意識しているキャットフードであることがわかります。
原材料を見ると何を意識して配合しているかわかってくるものなんですね。
アボダーム キャット グレインフリー オーシャンフィッシュ&チキン 成分表
成分(保証分析値) | 粗たんぱく質 | 31.00%以上 |
| 粗脂質 | 16.00%以上 |
| 粗繊維 | 4.00%以下 |
| 水分 | 10%以下 |
| マグネシウム | 0.11%以下 |
| 亜鉛 | 150mg/kg以上 |
| ビタミンE | 110mg/kg以上 |
| タウリン | 0.15%以上 |
| アスコルビン酸 | 50mg/kg以上 |
| オメガ6脂肪酸 | 3.00%以上 |
| オメガ3脂肪酸 | 1.00%以上 |
カロリー | | 363.5kcal/100g |
その他の成分表
ビタミン | ビタミンA | 20,467IU/kg |
| ビタミンD | 1,449IU/kg |
| ビタミンE | 110IU/kg |
| チアミン(B1) | 11.07mg/kg |
| リボフラビン(B2) | 9.54mg/kg |
| パントテン酸 | 16.20mg/kg |
| ナイアシン | 69.30mg/kg |
| ピリドキシン | 63.18mg/kg |
| 葉酸 | 4.61mg/kg |
| ビオチン | 0.11mg/kg |
| ビタミンB12 | 0.05mg/kg |
| コリン | 3795.30mg/kg |
ミネラル | カルシウム | 1.60% |
| リン | 1.10% |
| カリウム | 0.66% |
| ナトリウム | 0.50% |
| 塩化化合物 | 0.64% |
| 塩 | 0.50% |
| マグネシウム | 0.10% |
| 鉄 | 135mg/kg |
| 銅 | 12.50mg/kg |
| マンガン | 20.00mg/kg |
| 亜鉛 | 175.00mg/kg |
| ヨウ素 | 2.50mg/kg |
| セレン | 0.50mg/kg |
アミノ酸/脂肪酸 | アルギニン | 1.55% |
| リジン | 1.08% |
| メチオニンとシスチン | 1.22% |
| メチオニン | 0.71% |
| トリプトファン | 0.24% |
| ヒスチジン | 0.72% |
| ロイシン | 3.22% |
| イソロイシン | 1.18% |
| フェニルアラニン&チロシン | 1.38% |
| フェニルアラニン | 1.35% |
| スレオニン | 1.02% |
| バリン | 1.44% |
アボダーム キャット グレインフリー ターキー
穀物 | グレインフリー |
ポイント | アボダームの注目原材料のアボカド |
実売価格 | 2,400円/1.2kg |
1kgあたり | 約2,000円 |
第一原料 | ターキーミール |
生産国 | アメリカ |
メーカー | アメリカ |
販売元 | 株式会社BIペットランド |
主原料がターキーになった以外は大きな違いはありませんので、猫の趣味趣向で選んでいいと思います。
アボダーム キャット グレインフリー ターキー 成分表
成分(保証分析値) | 粗たんぱく質 | 31.00%以上 |
| 粗脂質 | 17.00%以上 |
| 粗繊維 | 4.00%以下 |
| 水分 | 10%以下 |
| マグネシウム | 0.11%以下 |
| 亜鉛 | 150mg/kg以上 |
| ビタミンE | 110mg/kg以上 |
| タウリン | 0.15%以上 |
| アスコルビン酸 | 50mg/kg以上 |
| オメガ6脂肪酸 | 3.00%以上 |
| オメガ3脂肪酸 | 1.00%以上 |
カロリー | | 368.5kcal/100g |
原材料からの考察
七面鳥、エンドウ豆、タピオカの粉、エンドウ豆の粉、チキンファット(混合トコフェロールで保存)、乾燥トマトポマース、ヘリングミール(オメガ3のソース)、アボカド、天然味、亜麻仁、乾燥卵製品、乾燥チコリ根、塩、ホエー、塩化カリウム、ビタミン(コリンクロリド、ビタミンE源)、ナイアシン、ビタミンAアセテート、ビタミンB1源、パントテン酸カルシウム、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6源)、メナジオンリボフラビン補給剤、アスコルビン酸(ビタミンC源)、ビタミンD3補給剤、ビタミンB12補給剤、葉酸、ビオチン)、ミネラル(硫酸亜鉛、亜鉛酸キレート、鉄アミノ酸キレート、硫酸第一鉄、硫酸銅、マンガンアミノ酸キレート、銅アミノ酸キレート、マンガン酸化物、亜セレン酸ナトリウム、ヨウ化カルシウム)、アボカドオイル、レシチン、タウリン、炭酸カルシウム、パセリフレーク、ケルプミール、メチオニン、ユッカシジゲラエキス、イノシトール
その他の成分表
ビタミン | ビタミンA | 20,467IU/kg |
| ビタミンD | 1,449IU/kg |
| ビタミンE | 110IU/kg |
| チアミン(B1) | 11.07mg/kg |
| リボフラビン(B2) | 9.54mg/kg |
| パントテン酸 | 16.20mg/kg |
| ナイアシン | 69.30mg/kg |
| ピリドキシン | 63.18mg/kg |
| 葉酸 | 4.61mg/kg |
| ビオチン | 0.11mg/kg |
| ビタミンB12 | 0.05mg/kg |
| コリン | 3795.30mg/kg |
ミネラル | カルシウム | 1.70% |
| リン | 1.10% |
| カリウム | 0.66% |
| ナトリウム | 0.40% |
| 塩化化合物 | 0.64% |
| 塩 | 0.50% |
| マグネシウム | 0.10% |
| 鉄 | 155mg/kg |
| 銅 | 18mg/kg |
| マンガン | 26.00mg/kg |
| 亜鉛 | 196.00mg/kg |
| ヨウ素 | 2.50mg/kg |
| セレン | 0.50mg/kg |
アミノ酸/脂肪酸 | アルギニン | 1.55% |
| リジン | 1.08% |
| メチオニンとシスチン | 1.22% |
| メチオニン | 0.71% |
| トリプトファン | 0.24% |
| ヒスチジン | 0.72% |
| ロイシン | 3.22% |
| イソロイシン | 1.18% |
| フェニルアラニン&チロシン | 1.38% |
| フェニルアラニン | 1.35% |
| スレオニン | 1.02% |
| バリン | 1.44% |
まとめ
- アボカドをポイントにしたメーカー
- 皮膚被毛ケアを意識している
- フィッシュとターキーは成分値はほとんど同じなので好みで選んでいい
アボカドに魅力を感じていたり、皮膚被毛ケアを考えている場合はアボガードを試してみるのもよさそうですね。
アボダーム
Apr 18, 2019
byあぼかど onアボダーム
キャットフード名: ふるぽん
フード利用期間: 6日
愛猫の年齢: 5歳
アボカドが入っているので不安はありましたが友達の家では問題なく食べているということで試しに買ってみました。グレインフリーでフード自体悪くなさそうでしたが、いつものAATUのフードの方が好みなようでリピートはしませんでした。
口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。