本日のテーマ

ドッグフードのナチュラルハーベストシリーズを販売している会社が企画してアメリカで製造したキャットフード、Country Roads(カントリーロード)について教えてもらいました。
目次
ドライフード以外にも多くのフードを揃えるメーカー

海外メーカーと思っている人も多いかもしれませんが、カントリーロードは日本で企画し、アメリカで製造している日本のブランドです。ナチュラルハーベストというドッグフードのシリーズを販売している会社といえば知っている人もいるかもしれません。その会社のキャットフードラインがカントリーロードで、2005年に誕生しました。
ドライフード4種類だけでなく、ウェットフード、サプリメント&トッピング、ミルク、おやつなどかなり豊富な種類を販売しています。
ペットフードの開発、輸入、販売は千葉県の株式会社バンガードインターナショナルフーズが行っています。
お魚でつくった結石ケア【食事療法食】チキン&ポーク風味
穀物 | 精製白米 |
ポイント | ・食事療法食であり総合栄養食 ・尿路の健康に配慮してクランベリーを配合 |
実売価格 | 1袋(100g):638円 12袋セット(1.2kg):7,370円 |
1kgあたり | 6,380円 |
第一原料 | 海魚(サバ、イワシ、カツオ) |
生産国 | 日本 |
メーカー | 日本 |
販売元 | 株式会社バンガードインターナショナルフーズ |

こちらのキャットフードは療法食であり総合栄養食です。
一般的に、療法食は特定の栄養制限や強化があるため、総合栄養食の基準を満たしにくい傾向がありますが、「療法食でありながら総合栄養食」として認められているキャットフードは珍しいと言えます。
原材料からの考察

海魚(サバ、イワシ、カツオ)がメイン原材料として使われています。配分は公表されていませんが、粗タンパク質量が多いことからもそれなりに配合されていることが予想できます。
また、猫にとって理想的とされる弱酸性(pH6.5前後)を保つように設計。クランベリーを配合して尿路の健康をサポートし、結石ができにくいようミネラルバランスにも配慮しています。
ここでは簡易表記ですが、カントリーロードの公式サイトで原材料の原産国が公開されていることはユーザーにとって好感が持てる点ではないでしょうか。タピオカスターチはタイ、濃縮大豆たんぱく質はオランダで、それ以外の原材料は全て日本です。中国産原料は使われていません。


お魚でつくった結石ケア【食事療法食】チキン&ポーク風味 成分表
成分(保証分析値) | たんぱく質 | 35.0%以上 |
脂質 | 17.0%以上 | |
粗繊維 | 2.0%以下 | |
灰分 | 6.5%以下 | |
水分 | 10.0%以下 | |
オメガ6脂肪酸 | 4.9% | |
オメガ3脂肪酸 | 1.9% | |
マグネシウム | 0.13% | |
カルシウム | 1.1% | |
リン | 0.92% | |
タウリン | 0.33% | |
エネルギー | 370kcal/100g |


数値だけ見ると、マグネシウム0.13%は多く感じますが、大事なのはカルシウム・リン・マグネシウムのバランスです。
このキャットフードではCa:P:Mg=1.1:0.92:0.13で、カルシウムとリンの比率は理想的な約1.2:1に近い設計です。マグネシウムもリンに対して約0.14とやや高めではありますが、許容範囲内です。
積極的な水分摂取が必要


このキャットフードはミネラルバランスを整えて尿pHを弱酸性に保つように設計されていますが、十分な水分がなければ尿が濃縮され、結晶ができやすくなってしまいます。そのため、水分摂取がとても重要なんです。


おすすめは、新鮮な水を複数の場所に置くことや、ウォーターファウンテン(循環式給水器)の利用です。さらに、ドライフードに少しぬるま湯を足したり、ウェットフードやスープタイプと併用すると自然に水分摂取量を増やせますよ。
また、猫によっては水の好みがあるので、器の素材を変える(陶器・ガラス・ステンレスなど)や、水の温度を常温にするだけで飲む量が増えることもあります。
フィーラインアドバンス プレミアムチキン【クリルオイル配合】
穀物 | グレインフリー |
ポイント | クリルオイル配合 |
実売価格 | 1袋(70g):462円 12袋セット(840g):5,280円 |
1kgあたり | 6,600円 |
第一原料 | チキン |
生産国 | 日本 |
メーカー | 日本 |
販売元 | 株式会社バンガードインターナショナルフーズ |

原材料からの考察

クリルオイルとは南極のオキアミから抽出される高品質なオイルで、猫に必要なオメガ3脂肪酸(EPA・DHA)を豊富に含みます。EPA・DHAは皮膚や被毛の健康維持、関節サポート、腎臓・心血管のケア、さらにはシニア猫の認知機能サポートにも効果が期待できます。猫はオメガ3を体内で合成できないため、食事からの摂取が重要です。
また、天然のアスタキサンチンを含むため酸化に強く、鮮度を保ちやすい点も大きなメリットです。
フィーラインアドバンス プレミアムチキン【クリルオイル配合】 成分表
成分(保証分析値) | たんぱく質 | 12.5%以上 |
脂質 | 4.5%以上 | |
粗繊維 | 0.5%以下 | |
灰分 | 3.0%以下 | |
水分 | 76.5%以下 | |
マグネシウム | 0.03% | |
カルシウム | 0.32% | |
ナトリウム | 0.21% | |
タウリン | 0.11% | |
EPA+DHA | 0.45% | |
エネルギー | 103kcal/100g |
2022年、カントリーロード コンフォート インドア販売休止
コロナ禍以降、原材料の調達や製造する人手の確保の困難などにより製造が頻繁に遅れたことから、製造再開までに在庫切れとなってしまう事は避けられない状況となり、カントリーロード コンフォート インドアは販売休止となりました。
参考:販売休止のお知らせ|株式会社バンガードインターナショナルフーズ
まとめ
- 日本ブランドでアメリカ製造
- ドライフードだけでなく、多くの種類を製造・販売
- 療法食であり総合栄養食
- 積極的な水分摂取ための工夫が重要となる
Submit your review | |
ここ最近はずっとカントリーロードで落ち着いています。以前はもぐにゃんを買っていましたが余り食いつきが良くないのと、うんちの調子が良くないので思い切って変えてみました。変えて正解だと思いました。健康的になった気がします。
口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。