本日のテーマ

【日本未発売】
今回は、日本未発売のトルコのペットフードブランド、Kito Pet Food(キト)についてご紹介します。



実は、トルコはペット市場が急成長している国のひとつなんですよ。
とくにイスタンブールは動物福祉の先進都市のひとつで、Kitoのようなブランドも欧州品質を意識した製造基準で作られています。素材の選定や加工方法も、かなりハイレベルになってきている印象です。

キト キャットフード グラスフェッドラム
穀物 | 米 |
ポイント | ・牧草育ちラム肉が主原料で、高タンパク・低炭水化物設計 ・ヒューマングレード原料、人工保存料・着色料不使用 ・冷凍ウェットとの併用も可能 |
実売価格 | 2 kg:883トルコリラ(約1万9千円) |
1kgあたり | 約9,500円 |
第一原料 | 乾燥動物性タンパク質と新鮮なラム肉 |
生産国 | トルコ |
メーカー | トルコ |
販売元 | 日本未発売 |
公式サイト | kito公式サイト |
原材料からの考察




それぞれ機能性の高い素材です。
例えばビール酵母やヌクレオチド酵母たんぱくは、腸内環境の安定や免疫サポートに有効です。加水分解チキンレバーは嗜好性を高めつつ、消化しやすい状態に加工されていますし、ターメリック(ウコン)は抗酸化作用で注目されています。ユッカ抽出物やサイリウムも便臭・整腸のために配合されていますね。


大きな問題は見当たりませんが、「原材料名がやや曖昧」な点はやや気になりますね。
例えば「高品質な乾燥動物性たんぱく質」とありますが、具体的に何の動物なのか(チキン、ラム、魚など)が不明です。アレルギーのある猫や特定の動物性たんぱく質を避けたい場合には、事前確認が必要です。
キト キャットフード グラスフェッドラムの成分表
成分(保証分析値) | 水分 | 8g |
粗たんぱく質 | 32g | |
粗脂肪 | 14g | |
粗繊維 | 4g | |
粗灰分 | 5g | |
オメガ3 | 0.65mg/kg | |
オメガ6 | 3.70% | |
ビタミンA | 25,000IU/kg | |
ビタミンD | 1,500IU/kg | |
ビタミンC | 25mg/kg | |
ビタミンE | 150mg/kg | |
タウリン | 1800mg/kg | |
カルニチン | 125mg/kg |
日本での取り扱いは?
現在のところ、Kito Pet Foodの販売はトルコ国内のみで、日本を含む海外展開はされていません。購入希望の場合は個人輸入や並行輸入業者を通す必要があります。
今後Kito Pet Foodが日本で正式に販売されるようになった場合、「高品質な乾燥動物性たんぱく質」の表記については、どの動物由来の原料なのかを明確に表示してほしいところです。アレルギー対策やたんぱく源の選択が重要な猫にとって、原材料の透明性は安心して与えるために欠かせません。
とくに日本の飼い主は原料の詳細に敏感な傾向があるため、その部分が明確になることで信頼性がさらに高まり、選ばれるキャットフードになりやすくなるでしょう。
まとめ
- グラスフェッドラムは消化にも優れた新奇たんぱく源
- 添加物・香料不使用で、嗜好性も自然な香りと味わい
- 現在はトルコ国内のみで販売
- 「乾燥動物性たんぱく質」の原料表示が不明瞭
口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。