猫が食べられないもの一覧!ネギ類から観葉植物まで

猫が食べてはいけない物は身近にあります

有名なものはタマネギなどのネギ類ですが、人間の食べ物を与えないと割り切れば自然と防ぐことができますが、そうではないものに観葉植物などがあります。

観葉植物は与えなくても、置いてある、生えているものを勝手に食べてしまうため、食中毒になるケースが後を絶ちません。

このように猫にとって非常に身近に食中毒を起こすものが多くありますので、猫の行動範囲には置かないことを徹底しましょう。

ネギ類

タマネギ、ネギなどのネギ類は、猫の赤血球を壊してしまいます。これにより溶血性の貧血を起こします。

魚介類

ビタミンB1を分解する酵素が含まれていて欠乏症を招きます。

アワビ

漁師町など魚が豊富な土地では”アワビを食べると耳が落ちる”といわれていることを知っていますか?これは本当のことです。

アワビに含まれているフェオフォーバイトという物質が、耳の血管に入り、紫外線と反応して炎症を起こします。この結果、進行すると耳が落ちてしまいます。

イカ

イカは”イカを食べると腰が抜ける”といわれています。生の魚介類と同じようにイカを食べるとビタミンB1が分解され、欠乏症を起こします。この結果嘔吐などが起こります。

スルメ

スルメは膨張性に問題があります。乾物のため、食べた後に腹の中で膨張してしまい、吐き出すこともできずに窒息してしまったり、危険な状態になる場合があります。10倍以上にもなることがあり、注意が必要です。

煮干しや海苔など

魚介類にはミネラルの多いものが多く存在します。ミネラルが多いと尿路結石の原因になりやすく、尿毒症の危険があります。

飲料

人間の飲み物は多量の砂糖が使われていたり、多くの添加物が含まれている可能性がありますので、猫には与えないことが基本です。

牛乳

小さな子猫に牛乳を与えるイメージがあるかもしれませんが、猫は乳頭を分解するラクトース(酵素)を持っていない固体も多いため、下痢を起こす猫が多くいます。

牛乳を飲んでも平気な猫はラクトースを持っている猫というだけであり、必ずしも皆が大丈夫というわけではありませんので、注意しましょう。

アルコール

猫はアルコールを分解できません。飲めば飲んだだけ酩酊状態になり、人間と同じような症状を引き起こします。酷い場合には死に至ることがあります。

コーヒーなどカフェイン

カフェインの興奮作用が猫に作用し、神経異常を引き起こすことがあります。また心臓に負担がかかる場合があります。

肉類・卵

猫科の動物は生の肉を摂取しますが、注意すべき点もあります。

生の豚肉

寄生虫に注意する必要があります。

レバー

食べ過ぎるとビタミンA過剰症の恐れがあります。症状としては骨の変形を引き起こします。

生卵

生卵の白身がビタミンB(ビオチン)の吸収を妨げてしまいます。必ず火を通して与えるようにしましょう。

果物・野菜・その他

アボカド

嘔吐など中毒症状を起こす場合があります。アボカドの栄養素に注目してキャットフードでもメイン素材としているメーカーがありますが、それ自体は加熱し、栄養素としての活用なので問題はありません。

チョコレート

ココアにも言えますが、下痢、嘔吐の原因となる場合があります。

ブドウ・マカダミアナッツ

ブドウ、マカダミアナッツに中毒症状が出るという報告が見られます。事実関係ははっきりしていませんが注意しましょう。

観葉植物

観葉植物はほとんどが毒だと思ってもおかしくないほど猫にとって有害なものがあります。

中でも口内に炎症を起こすものが多く、口内炎などに発展すると痛がって食事を摂取しなくなります。その結果体力がなくなり危険な状態につながる場合があります。

少数ですが、パキラやガジュマルの木、エバーフレッシュ、アレカヤシなど猫に毒性がないものもありますので、観葉植物をどうしても飾りたい場合にはしっかりと調べるようにしましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。日本化粧品検定協会会員。