猫白血病とは
猫白血病とは、猫白血病ウイルスに感染することが原因です。猫白血病ウイルスとはレトロウイルス科ガンマレトロウイルス属RNAウイルスの別名です。
感染経路
ケンカやグルーミングなどの際、唾液、涙、血液、体液や排泄物に接触することによって感染します。
母子感染の確率は高く、三分の一の確率で発症し、感染後50~70%は2~5年以内に死亡するケースが多い病気です。
人間への感染の危険はなし
猫白血病は人間や他の動物に感染することはありません。
治癒の可能性
食欲不振や体重減少、貧血や発熱、口内炎などの症状が現れる急性期があり、子猫が感染した場合はこの時期にインターフェロン治療を受けると治癒する可能性があります。
そして、数年後、症状が落ち着いたように見える慢性期に入り、貧血や口腔内疾患、リンパ腫などが現れることがあります。
予防法
特効薬はありませんのでワクチンの接種で予防が非常に大切になります。猫白血病用のワクチンがありますので予防は可能です。
完全室内飼いは感染を避けるために有益な方法です。
猫が感染した場合
感染してしまってもインターフェロン治療や輸血、抗がん剤などの対処療法をすることができます。
また、発症させないようにストレスに気を付けて、毎日の食事の際、栄養価が高く高品質のキャットフードを与えてあげて、免疫力を強くすることが大切です。
猫白血病の症状
感染後1ヶ月程度で急性期症状が出始め、免疫力の低下により、貧血や下痢、発熱、口内炎、鼻水など風邪のような諸症状が起こります。この後症状が治まっても1年後や2年後など期間をおいて再発するケースが多くあります。
生後間もなく感染した場合には致死率は100%です。ですが生後4ヶ月を超えると持続感染にはならず、猫自身の免疫力でウイルスを排除することができます。90%近くは治癒するともいわれていますので、猫の免疫力に大きく左右される病気とも言えます。