おすすめ猫用シャンプー4選!苦手な猫にはシャンプータオルもおすすめ

鈴木さん
今度初めて猫のシャンプーに挑戦しようと思うのですが、どのような猫用シャンプーを使えばいいのか、選び方基準などはありませんか。
猫田
猫用シャンプーは意外に種類が多く迷ってしまうかもしれませんね。ではこの記事では猫用シャンプーの選び方と当サイトがおすすめする猫用シャンプー、また猫のシャンプーのコツなどについてお話していきたいと思います。

猫にシャンプーは必要なのか

無理にしなくてもいい

必ずしも猫にシャンプーは必要というわけではありません

というのも、ほとんどの猫はシャンプーやお風呂のような全身が濡れることに対して警戒心を持っていますし、シャンプー自体が嫌いという猫もいるからです。シャンプーを気持ちのいいもの、積極的にしてもらいたいものだと考える猫はごく少数かもしれません。そのためむしろ頻繁なシャンプーはおすすめしません。

1年に1~4回位の頻度

猫にシャンプーをする場合、頻度としてはだいたい1年に1~4回くらい。年1回~3か月に1回くらいで問題ありません。猫は全身の毛づくろいで清潔に保つことができることから、シャンプーをしなければと意気込む必要はないのです。

長毛猫の場合は短毛猫よりも被毛が長く汚れも付きやすいため、年に3~4回くらいしてもいいかもしれません。また猫が外に出てひどく汚れて帰ってきた時や、体臭や手足の臭いが気になる時、というように猫の状態を見てシャンプーのタイミングを決めてもいいと思います。

猫用シャンプーを選ぶ4つのポイント

1. 猫用のシャンプーを使用

まず大前提として猫用のシャンプーを選ぶことが大切です。

猫はたまにしかシャンプーをしないので犬用や人間用のシャンプーで代用できたらとても便利ですが、猫に他の動物や人間用のシャンプーを使用すると、猫の皮膚が炎症を起こしたり香りで体調を崩してしまったりする可能性があります。

他の動物には問題なくても猫にとって刺激や香りが強い物もあるので、猫用シャンプー以外のシャンプーで代用するのはやめましょう。

2. 低刺激シャンプー

猫用シャンプーは低刺激なものを選びましょう。

低刺激とは具体的には、

  • 合成界面活性剤不使用
  • 弱酸性
  • アミノ酸
  • 植物由来
  • ウォーターレス

などがあります。猫の皮膚は人間の肌とpHが違うので、猫にあった弱酸性のシャンプーにすることで猫にとって刺激が少なくなります。

またアミノ酸系、植物由来の猫用シャンプーは洗浄成分にアミノ酸や植物由来の成分を使用しています。こちらは洗浄能力は若干劣りますが、猫の皮膚などへの刺激は少なくなります。

最後に水嫌いの猫には水を使用せずにシャンプーができるウォーターレスもおすすめです。こちらは猫のメンタルにも低刺激です。水嫌いな猫にとっては少ないストレスでシャンプーができる優れものとなります。

3. 無香料 or 微香料

香りの強いアロマによる猫の死亡例もあるくらいですから、シャンプーでもなるべく香りの少ないシャンプーを選ぶべきです。

猫は嗅覚に優れ人間の何倍も何十倍も多くのニオイを感じ取っています。無香料または微香料くらいのシャンプーをさがすことをおすすめします。

4. 速乾性に優れている

最後に猫のストレスを少なくするポイントとして速乾性の優れた猫用シャンプーを選ぶことをおすすめします。

シャンプー後はドライヤーやタオルを使って濡れた被毛を乾かしていきますが、ドライヤーの音を嫌う猫も多く、乾くまでの時間がストレスになる猫もいます。

速乾性の高い、乾きやすい猫用シャンプーはその猫のストレスを軽減することにつながるため、可能であれば速乾性の高い猫用シャンプーを選ぶといいでしょう。

おすすめの猫用シャンプー4選

アミノ酸系!定番人気:ゾイック キャッツシャンプー

ゾイック キャッツシャンプー
猫田
まずおすすめするのは、ゾイックのキャッツシャンプー。アミノ酸系のスタンダードな猫用シャンプーです。300mlで1,620円と安いというほどではありませんが、比較的手の届きやすい価格ではないでしょうか。
鈴木さん
植物由来成分を使用しており、信頼度も高いですね。ヒカキンが2匹の猫のシャンプーをする時にこちらのシャンプー使用していましたね。
猫田
そうですね。ヒカキンの他にも使用している人も多く、定番で人気の猫用シャンプーという印象です。

オーガニック原材料:アズミラ オーガニックシャンプー

アズミラ オーガニックシャンプー
猫田
有機栽培の原材料を使用してつくられたアズミラのオーガニックシャンプー。キャットフードでも聞きなじみのあるアズミラの商品として展開しています。
鈴木さん
使用しているのはココナッツやアロエ、ゴールデンミール、ユッカ抽出物など植物由来の原材料がほとんどですね。
猫田
またこちらは犬も猫も使用することができる兼用のシャンプーなので犬と猫両方を飼われている方にもおすすめのオーガニックシャンプーです。

超低刺激の泥シャンプー:ペットエステ マッドシャンプー猫用

猫田
ペットエステのマッドシャンプー猫用は敏感肌な猫のために作られた低刺激を超える超低刺激な猫用シャンプーです。
鈴木さん
成分を見ると、泥や塩、プロポリス(ミツバチの巣から)、ホホバ油など植物性背成分を使用していますね。猫用の泥シャンプーは初めて見ました。
猫田
確かにあまり見られないタイプのシャンプーですね。植物の中でも特に刺激が少ないサトウキビやタピオカから成分を抽出しているため、敏感肌で皮膚の炎症が出やすい猫におすすめのシャンプーです。

すすぎいらず:ジョイペット 水のいらない泡シャンプー猫用

ジョイペット 水のいらない泡シャンプー猫用
猫田
 最後におすすめするのは、水のいらない泡シャンプー猫用。猫の濡れるストレスを解消することができるタイプのシャンプーです。
鈴木さん
水も必要なくてシャンプー後のすすぎも必要ないなら、猫のストレスも少なく済みそうですね。シャンプーをする飼い主側としてもずいぶん楽になりそうです。ただすすがないでそのまま猫が毛づくろいをしてなめてしまったりしても大丈夫なんですか?
猫田
商品には100%食品成分を使用しておりなめても安心という記載もあるので、舐めてしまうことは問題ないと思います。

猫のシャンプーをする時のコツ

すぐに始めない

猫のシャンプーのコツとしては、まず猫を浴室に連れて行ってすぐにシャンプーを始めないことです。浴室にあまり立ち入ることがない猫の場合、しばらく浴室で自由に歩かせて様子を見て落ち着いてきたらシャンプーを始めましょう。

また落ち着いてきたら床だけ濡らして猫に慣れさせるのもいいと思います。

シャワーは勢いを弱める

シャワーの勢いは弱めにしておきましょう。人間にとって普通のシャワーの勢いでも猫はびっくりしてしまうことがあります。

また刺激が強いと感じて逃げてしまうかもしれませんので、なるべく音や勢いで猫を刺激しないようシャワーの勢いは弱めましょう。

シャンプー後はしっかりタオルドライ

シャンプーが終わった後は、猫の毛の水気をなるべくしっかりタオルで拭き取ることを心がけましょう。

長毛猫は特にドライヤーを使ってもなかなか乾かないことがあります。しっかりとタオルドライをして水気をなくしておくことでドライヤーの時間を短縮できます。

ドライヤー嫌いな猫も多いので、猫のストレスを少しでもなくすためにもしっかりタオルドライはしておきましょう。

猫にお風呂は必要?適切な頻度とシャンプーの方法手順。シャワーの温度や水圧、注意点を解説

2018年5月21日

シャンプー代わりになる猫用シャンプータオルも

シャンプータオル 猫用

どうしてもシャンプーを嫌がる猫には、水に濡れずにささっと汚れを拭くことができるシャワータオルがおすすめです。

汚れをきれいにふき取ると同時に、被毛や皮膚の保湿効果も同時に与えることができる使い捨てタイプのものも販売されているのでチェックしてみましょう。

猫用シャンプーまとめ

猫田
おすすめの猫用シャンプーや選び方、猫のシャンプーの方法などについてまとめてきました。
鈴木さん
猫用シャンプーと一言で言っても様々なタイプの物があるんですね。猫のためにしっかりと成分や原材料を見て選んでいきたいと思いました。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。日本化粧品検定協会会員。