猫の血統書の見方と団体、赤字の意味を解説!所有者の名義変更は基本的に必要なし

鈴木さん
猫の書類を整理していたら血統書が出てきたのですが、これはどう見ればいいんでしょうか。血統書の所有者のところに自分の名前がないのですが、名義変更の手続きとかしなければならないんですかね?
猫田
血統書は英語で書かれていることも多いのでよく読まれない方もいますね。では今回は猫の血統書の内容や見方、名義変更についてお話していきたいと思います。

猫の血統書とは

血筋を証明する文書

血統書とはその猫の血筋を証明する文書です。正式には血統証明書と言い、その猫の親や祖先、どのような猫と交配されて誕生したのかなどの血統を確認できる、人間の世界でいう戸籍のようなものになります。

猫の血統書の内容

猫の血統書の内容は認定団体によって多少変わってきますが、下記のような内容が記載されています。


詳細英語表記
猫の情報猫の名前Name of Cat
猫の生年月日Date of Birth
猫の種類Breed
猫の毛色Color
猫の目の色Eye Color
猫の性別Sex
繁殖者(ブリーダー)Breeder
所有者Owner
血統情報両親の情報

Parents
Sire
Dam
祖父母の情報
祖父
祖母
Grandparents
G.Sire
G.Dam
曾祖父母の情報
曾祖父
曾祖母
Great GrandParents
G.G.Sire
G.G.Dam
登録に関する情報登録番号
Number
登録日Date
団体名---

基本的に登録する猫の情報や血統情報、登録する団体名や登録情報などが記載されています。

猫の血統書の見方と意味

血統書の赤字の意味

赤字で記載されている文字がある血統書もあります。なぜ赤字で記載されているのか疑問に思う人も少なくありません。

血統書の中で赤字で記載されているアルファベットは、その猫(親や祖父母、曾祖父母)がキャットショーで獲得した成績を表しています。

タイトルの意味

タイトル意味
CHチャンピオンオープンクラスで6本のウイナースリボンを獲得
GCグランド・チャンピオンチャンピオンクラスで同じチャンピオン200頭に勝つ
PRプレミア避妊去勢のクラス。6本のウイナースリボンを獲得
GPグランド・プレミアプレミアクラスで75頭のプレミアに勝つ
NWナショナル・ウイナー米国を中心に、年間ランキングに入賞
RWリジョナル・ウイナー日本を含め、各リジョン(地域)の年間ランキングに入賞
DMデイステイングウイシュド・メリット台メスは5頭、種オスは15頭のグランド・チャンピオンの瓢こなります。
(この称号は、猫の名前の後に付けられます)

血統書を発行している団体

血統書を発行している団体は一つではなく、国外でも国内でも多くの認定機関があります。代表的な団体をいくつか紹介したいと思います。

  • CFA(THE CAT FANCIERS’ ASSOCIATION, INC.)
  • I.C.C(インターナショナルキャットクラブ)
  • TICA(THE INTERNATIONAL CAT ASSOCIATION)
  • ACC(ASIA CAT CLUB)

正式な血統書はCFAとTICA

上記の団体がありますが、キャットショーなどに出場する、ブリーダーとして活動するなど、世界で通用する正式な血統書を登録したい場合にはCFAまたはTICAでの登録をする必要があります。

特にそういったこだわりや目的がなければ、この2つ以外の団体でも問題はありません。

猫の血統書の名義変更は必要か

お迎えした猫の血統書の名義変更をした方がいいのかと疑問に思う方もいるかもしれません。この場合の名義とは上の血統書に記載される「所有者(Owner)」の項目のことです。

基本的に名義変更はしなくてもいい

基本的に猫を家族として飼うだけでしたら、特に血統書の名義変更はする必要がありません。実際、多くの方は血統書の名義変更をされていなくても問題なく過ごされているので、した方が良いというものでもないです。

ブリーダーやキャットショーの予定がある

しかし自身がブリーダーとして猫を繁殖させる予定がある、または猫をキャットショーに出場させたいと考えている場合、血統書の名義は変更しておいた方がいいでしょう。

ただし血統書で名義変更を行い所有者になると、登録している血統書の団体に入会したり会費を支払う必要が出てくるため、そういったデメリットも考慮する必要があります。

猫の血統書まとめ

猫田
以上猫の血統書についてお話してきました。名義はキャットショーやブリーダーの予定がある方だけ変更手続きをすればいいかなと思います。
鈴木さん
そうなんですね。名義変更はしなくていいんですね。血統書の見方もわかったので、さっそく確認してみたいと思います。
猫田
親や祖先の毛色や実績がわかるので、見てみるだけでも楽しいのではないかと思いますよ。今まで血統書の見方がわからず、棚の奥底で眠らせてしまっていた方はぜひ引っ張り出して見てみてはいかがでしょうか。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。 日本化粧品検定協会会員。