目次
猫が病気になったりすると動物病院から飲み薬が処方されることもありますが、獣医さんのように上手に素早く飲ませることができません…。
薬を無理に飲ませようとすると猫が全力で暴れたり吐いてしまうこともありますし、だからといって無理やり乱暴に飲ませるのはかわいそうだと思ってしまいます。
薬嫌いな猫も多いですから、投薬に苦手意識を持っている飼い主さんも多いかもしれません。
今回はそんな方のために猫に薬を飲ませるコツや具体的な手順、便利な投薬補助器具などを解説・紹介していきたいと思います。
猫に薬を飲ませる時のコツと意識するポイント
猫を落ち着かせる
猫に薬を飲ませる時のコツとして、まずはなるべく落ち着けるように撫でたり軽いスキンシップをとりながら猫をリラックスさせてあげましょう。食事の前後とタイミングを指定されていると焦ってしまいがちです。
また投薬がうまくできるか飼い主さんが緊張していると、それが猫にも伝わってしまうのであまり慌てず飼い主さんも心を落ち着けましょう。
猫の頭を上から包み込むように押さえる
基本的に錠剤、粉薬、液体の薬どれも猫の頭を上から包み込むように指で押さえることは共通しています。
かわいそうに思えて頭を思いっきり持つのは気が引けるかもしれませんが、投薬に時間がかかったり、薬が上手く体に入っていかない方が猫は長い時間ツライ時間が続くので、少し思い切ってスムーズに終わらせるように意識しましょう。
薬を喉の奥に入れる
投薬時には、どの形状の薬でもまず口の中というよりも喉の奥の方に落とすことが大切です。
口の中では猫が吐き出してしまいますし味を感じて薬嫌いになってしまうこともあるので、薬は喉の奥の方に入れることを意識しましょう。
猫の錠剤の投薬について
錠剤はコツをつかめば便利
錠剤は有効成分を圧縮形成などの方法で固形の形にした薬で、簡単に一定の量を飲むことができる薬です。粉薬や液体のように一部がこぼれてしまったり飲み残してしまったりすることがないため、コツをつかむと短時間で簡単に猫に与えることができます。
ただ手でのどの奥に落とす場合、猫の口を大きく開かなければならないので、猫が嫌がると難しいと感じるかもしれません。
基本的な猫の錠剤の飲ませ方
猫の錠剤の飲ませ方手順
- あらかじめ水または食事を準備しておく
- 猫とスキンシップを取りながら落ち着かせる
- 猫の頭を上から包み込むように指でしっかりと押さえる
- 反対の手で錠剤をつまみ持つ
- 薬を持った方の中指を口の下の切歯に引っ掛ける
- 頭の方の手を上の方に持ち上げながら中指で口を開く
- 錠剤を喉の奥の方に落とし入れる
- 水を飲ませる、または食事を食べさせる
猫に錠剤を与える場合は、スキンシップをとりながらテンションを落ち着けていきます。食後などタイミングに指定がある場合も多いと思いますが、あまり焦りすぎると猫も緊張してしまうので、始めは飼い主さんも落ち着いて緊張が伝わらないようにするのがいいと思います。
錠剤の投薬で使える補助器具「ピルガン」
猫の錠剤投薬補助器具
猫がどうしても口を開かず錠剤を飲ませられない場合には「ピルガン」という猫用の投薬補助器具を使用して薬を投与する方法もあります。
投薬補助器具を使う場合、中指で猫の口を大きく開く必要がなく、小さな隙間から猫の口に錠剤を入れることができるので、手で入れるよりも成功しやすく猫のストレスも少なく薬の投与が可能になります。
投薬補助器具を使った錠剤投薬手順
- ピルガンの先に錠剤をはめ込む
- 猫とスキンシップを取りながら落ち着かせる
- 猫の頭を上から包み込むように指でしっかりと押さえる
- 頬の骨をしっかり指で押さえておく
- 犬歯のすぐ後ろの隙間から投薬補助器具を滑り込ませる
- 喉の奥の方に落とし入れる
- 水を飲ませるまたは食事を食べさせる
錠剤を流動食に混ぜて与える投薬方法
流動食をシリンジで与える
注射器の針をなくしたような形状の「シリンジ」という器具をつかって流動食を詰めて与える方法もあります。
流動食なら飲み込めるという猫もいますし、流動食の方がそのまま錠剤を流し込めるので簡単だと感じる方もいるかもしれません。
錠剤を流動食に混ぜて与える投薬手順
- シリンジに流動食を流し入れる
- シリンジの先に錠剤を軽く入れこむ
- 猫とスキンシップを取りながら落ち着かせる
- 猫の頭を上から包み込むように指でしっかりと押さえる
- 頬の骨をしっかり指で押さえておく
- 犬歯のすぐ後ろの隙間から投薬補助器具を滑り込ませる
- 喉の奥の方に流し込む
- シリンジで水または流動食を与える
猫の錠剤の投薬の注意点
食事後は必ず水や食事で胃まで流し込む
猫に錠剤を飲ませた後は必ず水や食事を与えて錠剤を猫が胃まで流し込めるようにしましょう。
錠剤をそのまま投与しても、すぐに胃までは到達しないことが多く、半分以上の猫が食道に錠剤が止まったままだったそうです。
薬によっては胃まで流し込まないとそのまま食道に張り付いてしまったりすることもあるため、錠剤の投薬後は必ず水を飲ませたり食事をとらせるようにしましょう。
フードや水に混ぜて与えても食べない?
錠剤の場合、粒が大きいためキャットフードや水に混ぜて与えてもうまく食べてはくれません。
錠剤の味を感じて避けて食べてしまうのであまり良い方法とは言えないと思います。
上で紹介した流動食をシリンダーのような物で与える方法であればすぐに飲み込むため成功しやすいですが、自分から飲んだり食べたりしてくれることは期待しない方がいいかもしれません。