キャットフードや猫用品を寄付する方法。とくに猫砂はどの団体も不足している

キャットフードや猫用品を寄付する方法。とくに猫砂はどの団体も不足している
猫田
キャットフードや猫用品が余ってしまったらどのように処理しているでしょうか。
鈴木さん
キャットフードや猫用品が余ったら、だいたいは捨てたり、猫を飼っている人が知り合いにいたらあげたりしています。
猫田
捨てたりあげる人を探したりするのも選択肢の1つですが、実は余ってしまったキャットフードや猫用品を団体に寄付することもできるんですよ。

キャットフードや猫用品の寄付について

キャットフードや猫用品の寄付とはどこの誰にどのように寄付するのでしょう。

キャットフードや猫用品を募集している団体

キャットフードや猫用品の募集をしているのは主に、

  • 里親募集団体
  • 動物保護団体
  • 猫カフェ

などです。殺処分されることになる犬や猫を自治体や保健所から引き取って里親を探す団体や、猫を保護して去勢や避妊をする地域猫活動の団体など、多くの団体が猫に必要なキャットフードや猫用品を募集しています。

また猫カフェでもキャットフードや猫用品を募集していることがあります。大好きな推し猫のために寄付する方も多いようです。

どのような物を募集しているのか

募集しているのは、

  • キャットフード
  • 猫砂
  • 子猫用ミルク、フード
  • ケージ
  • トイレシート
  • 猫ベッド

などが多いですが、団体や猫カフェによって募集しているものは違ってきます。

どの団体でも不足しているのは猫砂のようで、他の猫用品よりも募集されていることが多い印象です。成猫用キャットフードの募集も多いですが、栄養価の高い子猫用のキャットフードやミルクなども多く募集されています。

キャットフードや猫用品を募集している団体の探し方

団体の検索方法

キャットフードや猫用品を募集している団体はたくさんありますが、時期によって募集する項目も変わってくるので、ここでは猫用品を募集している団体の検索方法をご紹介します。

猫用品を募集している団体を探すには、

  • 「寄付 猫 東京」
  • 「寄付 猫 品川区」

と検索しましょう。地名を入れることで送料を安くできます。また直接団体まで持っていきたい人も県名や地名で検索した方が近い場所を探しやすいです。

より絞り込みたい場合は、

  • 「寄付 猫 東京 キャットフード」
  • 「寄付 猫 神奈川 おもちゃ」
  • 「寄付 猫 渋谷区 ケージ」

など、地名と自分が寄付したいものも合わせて検索するとスムーズに探せると思います。

日本動物愛護協会へ寄付することも

また、公益財団法人である日本動物愛護協会に寄付することも可能です。物資や金銭の寄付が可能で、指定した活動に寄付もできます。

キャットフード猫用品を寄付する方法

キャットフードや猫砂を寄付する手順

  1. 寄付する団体を決める
  2. 団体に問い合わせる(問い合わせが必要ない団体もあります)
  3. サイトに記載の住所や問い合わせの際に指定された住所にキャットフードや猫用品を送る、または持ち込む

団体によって、一度問い合わせてから送ってほしいという記載がある団体と、指定された住所に送ればいいだけの団体があります。

しかし初めての寄付の場合はその団体の勝手が分からないため、問い合わせが必要なくても一度方法や詳細について話を聞いた方が安心かもしれません。団体の問い合わせフォームや電話で確認してみましょう。

寄付する時の注意点

賞味期限が切れていないもの

猫に与えることになるので、キャットフードやおやつなどの賞味期限は確認してから寄付しましょう。賞味期限が過ぎているものは猫に与えられず、寄付の意味がありません。

賞味期限がギリギリのものも注意が必要です。届いたときにはすでに賞味期限が切れている可能性もあるので、なるべく期限に余裕のあるものを寄付しましょう。

開封済みはNGがほとんど

賞味期限が1年先であっても、開封済みのキャットフードやおやつは寄付を受け付けていない団体が多いです。開封済みのキャットフードやおやつは、通常の賞味期限よりも速く状態が悪くなってしまうため、すぐに使い切る必要があります。

また開封済みのキャットフードには何か混入する(される)可能性もあるため、受け付けている団体は非常に少ないでしょう。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。日本化粧品検定協会会員。