ドイツのペットフード事情。ティアハイムに代表される動物愛護への意識の高さ

ドイツ キャットフード
猫田
今回はEU加盟国のドイツのペットフード事情についてご紹介したいと思います。
鈴木さん
ビールやソーセージなど美味しいものが沢山あるドイツですが、ペットフードはどのようなものが多いのか気になるところです。

ドイツのペットフードは安全性、信頼性でかなりの高評価!

ドイツ キャットフード

ドイツはヨーロッパ大陸の中央部に位置する国で、フランスやベルギー、ポーランド、イタリア、デンマーク、オーストリアなど様々な国と隣り合っています。

ドイツのペットフードは高品質なペットフードが多く、評価も非常に高いです。他の欧米諸国と比較してもドイルは法律や規制が厳しく、オーガニック認証なども世界トップレベルの基準で非常に厳しい審査が行われています。

また、ドイツ人は、真面目で倹約家。計画性が高くきれい好きで、ルールをしっかりと守る国民が多く、その国民性からも、ドイツは一つ抜きん出た評価を得ています。

ドイツ産キャットフード例

ドイツのペットフード事情と傾向

オーガニックペットフードが多い

ドイツでは多くの高機能なキャットフードがあります。その中でも有機栽培された原材料を使用したオーガニックペットフードは、ドイツが最高基準とされています

ドイツでは、デメターなどの認証機関が、原材料を栽培する畑の周辺環境や残留農薬、製造環境まで厳しく審査を行っています。日本の場合は、ペットフードは雑貨であり、オーガニック認証は食品にしか受けられません。その点、ドイツではペットフードも食品と同じ基準で審査を行い認証をしているので、ドイツはペットフードへの関心や意識も高いと言えます。

穀物を使用した製品も多い傾向がある

現在、世界的にペットフードは、穀物を不使用にしたグレインフリーが流行していますが、ドイツでは穀物が使われたものもまだまだ人気です。

オーガニックの飼料や環境で動物を育てるのは難しく、また魚も海水等で育てる場合、水質管理や餌などの管理が難しく、審査や基準もより厳しくなるので、植物原料がどうしても多くなってしまう兼ね合いも大きいかと思います。

穀物自体は高品質であっても猫はほとんど消化することはできませんが、時代背景や国民性、また今まで穀物入りのキャットフードを食べて猫が長生きした例などもあり、反対に死亡した例などはないことからも、高品質な原材料(穀物含む)を使用したキャットフードの人気が続いているといった印象を受けます。

日本でもグレインフリーがいいとは言われながらも、人気で購入されているキャットフードのほとんどは穀物入りです。それだけ穀物入りのキャットフードが一般的になっており、穀物が猫にとって余りよくないものであるという認識は一般的ではないのかもしれません。

ドイツの動物愛護の環境と国民の意識

ティアハイムという動物愛護施設からドイツ国内のペット事情を見ていきたいと思います。

ドイツ最大の動物愛護施設ティアハイムはドイツ国内に500ヶ所以上あり、これらは750以上の民間の動物保護協会が運営していますが、それら全てをドイツ保護連盟が束ねています。

ヨーロッパ最大の動物愛護施設ティアハイム・ベルリン

中でもベルリンのティアハイムはヨーロッパ最大とも言われ、施設面積は東京ドーム4個分弱の18.5万㎡にも及びます。ティアハイムベルリンでは犬猫だけではなく、鳥やウサギ、ラット、爬虫類、馬、羊など多くの動物を保護しています。

多くは飼い主死亡により引き取られた動物たちで、その他は劣悪な飼育環境で飼育されて獣医局に没収された動物や、日本でも聞くことのある飼い主不明の動物が収容されています。

動物に合った環境を準備

広い飼育スペースや、水辺、林、草原などできる限り動物にあった飼育環境を用意しています。そうした中で新しい飼い主に引き取られることを目的とした吠え癖などの癖を治すしつけを行い、精神的にも穏やかになれるように保護されています。

運営は100人を超える職員以外に、多くのボランティア、寄付、会員費によって成り立っています。獣医や看護師も必要となり、多くの経費がかかっていることも事実です。

イギリスロンドンのバタシードッグズ&キャッツではその名の通り犬と猫だけで、イギリス国内の保護施設は犬猫がメインのようで、ここには大きな違いが見られます。

9割を超える引取り率

これだけの規模を誇るドイツの動物愛護施設ティアハイムベルリンですが、厳しい譲渡基準にもかかわらず、動物の引取り率は9割を超えています

ドイツ動物保護連盟の基本的指針において、「基本的に殺処分してはならない」と定めています

一部ではティアハイムでは殺処分はしないとの誤った見解が流れていますが、決して殺処分をしていないわけではありません。限りある保護施設の枠を確保するために、少しでも多くの動物を救うための安楽死などの殺処分が行われる場合もあります。

ドイツのペットへの関心の高さ

こうした動物保護団体からペットを引き取るためには多くの決まり、約束があります。住環境から、家を留守にする時間の決まり、動物嫌いな人がいないかなどの家族構成までしっかりと審査されます。

こうした環境でペットを飼育することができるということもあり、多くの人がペットへの関心を高く持っています。

驚くべき「犬税」とその仕組み

そんな中でも特に関心の高さが現われているのが犬税。犬はもともと富裕層だけが飼うことができたという時代背景から、富裕税としての犬税ができたそうですが、それが一般の人も犬を飼育できるよういなって以降も犬税は残っています。

更にこの犬税は市町村の一般税として額も様々で徴収していない市町村もあるほど自由な税金となっています。また犬を飼っていても登録していない人もいて、支払っていなくても取り締まる法律がないという不思議な税金です。

さらに二頭目以降は一頭の時よりも高くなったり、おりに入れて飼育する場合は税額を高くしたりと、日本では考えられないような税金の決まりとなっていますが、犬を無駄に増やしたり、流行だけで飼うことがないようにとの抑制の働きもしています。

中でも闘犬は三倍の税金を課せられるなど、安易な気持ちで飼育することがないようにもなっています。

違反すれば通報され、獣医局により罰せられます

ドイツでは獣医局という局があり、決められた法律に違反すれば罰金など各種処罰を受けます。

犬と人間の共生ができているドイツ

こうしたドイツでは犬であっても公共機関を子供料金で利用することができたり、きちんとしつけを行うことを当たり前にすることで、カフェなども自由に出入りできる場所も増えています

当然こうしたドイツの人々のペットへの関心は高いものがあり、特に食には人間と同じように注意が向けられています。

法律ではイギリスのペット事情でもお伝えしたように、EUでの規約と自国の規約、そして製造工場独自の規約などで守られ、ペットフードは食品から排除されることなく、人間が食べることのできない原材料は使用しないようになっています。

イギリスのペットフード事情!ペット先進国の動物愛護意識と法律、EU離脱による影響は?

2016年12月26日

まとめ

  • ドイツはペットフードも動物愛護への意識も非常に高い
  • 食品と同じ審査基準でオーガニック認証を行っている
  • 穀物入りのものもまだまだ多い
キャットフードの種類。ドライ・ウェット・セミモイストのメリットとデメリット

キャットフードの種類。ドライ・ウェット・セミモイストのメリットとデメリット

2016年8月25日

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。日本化粧品検定協会会員。