愛玩動物飼養管理士とは?資格取得までの期間と受験料。取得する人の職種や活動例を紹介

愛玩動物飼養管理士 キャットフード
鈴木さん
動物やペットフードに関する資格や認定制度は沢山ありますが、その中でも「愛玩動物飼養管理士」はどんな資格なんでしょうか。また、他の資格との違いを教えてください。
猫田

愛玩動物飼養管理士は民間資格ですが、歴史も長く、動物の飼養に関して、かなり幅広い知識が学べたので、非常に勉強になった資格のひとつです。

それでは愛玩動物飼養管理士についてご紹介したいと思います。

愛玩動物飼養管理士とは

愛玩動物飼養管理士とは、「『動物愛護及び管理に関する法律』の趣旨に基づき、愛玩動物(ペット)の愛護及び適正飼養管理の普及啓発活動などを行うために必要な知識・技能を、協会の通信教育によって、体系的に修め、所定の試験に合格し、協会より認定登録された者」のことで、公益社団法人日本愛玩動物協会が認定する民間資格です。

愛玩動物飼養管理士の認定制度は、1981年(昭和56年)に当総理府の指導助言のもとに始まり、2019年時点で約18万人(各級累計)が愛玩動物飼養管理士の資格を保有しています。現在は年間約1万人が受講し、受講者も年々増えてきています。

愛玩動物飼養管理士は、管理士の資格を取得したからといって特別な権限や職業的な地位を持つものではありません。しかし、以下のように身に付けた知識を指導者として普及し理解を深めることで社会に貢献し、人と動物が共生できる社会を作り上げていくための礎を築くことも、協会の大きな目的の一つとなっています。

  • 動物を愛護すること
  • 適正な飼養管理を自ら実践すること
  • 周囲の動物使用者に取得した知識を普及すること
  • 使用者の相談を受けて様々なアドバイスができること

愛玩動物飼養管理士の職種や活動例

愛玩動物飼養管理士は受験資格や条件等がないので、獣医師や動物愛護担当職員、ペットフードメーカーなどの動物関連業者の方から、ボランティア活動をされる方や一般の方まで、様々な方が受講しています。また、トリミングスクールや動物看護師養成学校、農業高校の授業に取り入れられることもあります。

愛玩動物飼養管理士の資格が活かせる職種と活動例
  • ペットショップ
  • トリミングサロン
  • しつけインストラクター
  • ペットシッター
  • 動物病院
  • ペット関連企業(ペット用品、ペットフード、ペット保険)
  • ペット関連メディア
  • 不動産業界(ペット共生住宅)
  • 観光業界(宿泊施設、観光施設、ドッグラン、鉄道・航空関連・ペットイベント)
  • ペット葬儀・霊園
  • 飲食業界(ドッグカフェ、ふれあいカフェなど)
  • ボランティア活動(動物愛護推進員、他団体での動物レスキュー活動など)
  • 動物愛護週間行事への参加
  • 動物関連イベントやセミナーなどを通じた普及啓発活動
  • 行政や小学校などで行われる飼養指導や勉強会への協力
  • 日本愛玩動物協会が実施する事業に対する協力

資格取得までの流れと試験内容

資格取得まで期間と流れ(春期)

愛玩動物飼養管理士画像引用元:公益社団法人 日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士

  1. 資料請求
  2. 受講受験料入金・申込書の送付(2~4月)
  3. 教材到着(5月)
  4. オンラインスクーリング(6~7月:14日間)
  5. 課題報告問題の提出(7月末)
  6. 認定試験(11月)
  7. 合格通知の到着(12月)
  8. 認定登録料の支払いと認定証送付(1月)

愛玩動物飼養管理士は春期の場合、2月に申込みが開始され、オンラインスクーリングや課題提出などを行い、11月に試験が行われます。認定症の送付は1月なので、資格取得には約1年ほどの期間を要します。

また、愛玩動物飼養管理士は1級と2級にわかれていて、1級の試験を受けるには2級に合格する必要があるため、1級取得までには約2年かかります。

試験料は、2級の受講・受験・登録料が合計4万円(受講・受験料3万2,000円、認定登録料8,000円)、1級の受講・受験・登録料が合計5万4,000円(受講・受験料3万4,000円、認定登録料2万円)となっており、1級の登録までには合計9万4,000円必要です。

愛玩動物飼養管理士の教科書と資料

猫田
私自身も愛玩動物飼養管理士の資格を取得していますが、愛玩動物飼養管理士は他の資格に比べてもかなりしっかりと勉強量のあった資格だと思います。フード以外のことも広く深く学べたので、取得してよかったと思った資格の一つです。
鈴木さん
私も現在愛玩動物飼養管理士の2級を受講しています。申し込んだら次のような資料が届きました!2級だけでもけっこうな量ですね。愛玩動物飼養管理士
猫田
私が取得した時とデザインが変わっていますね。上から見ると平らなので分かりづらいかもしれませんが、第一巻と第二巻の教科書はかなり重量感があります。
鈴木さん

基本的にオンラインスクーリングは右上のスクーリング資料を中心に見ながら受講しますが、愛玩動物飼養管理士の概要と歴史から始まり、法令や各動物の性質や飼養管理方法、しつけや行動原理なども学びました。

正直、2級はまだ緩いのかな~と考えていましたが甘かったです。かなり覚えることがたくさんありました(笑)右下の「ペットの飼養管理」はかなり分厚いですが、写真やイラストが多いので雑誌感覚ですいすい読めて楽しいですよ~

公益社団法人 日本愛玩動物協会について

愛玩動物飼養管理士の認定を行う「公益社団法人日本愛玩動物協会」は、1979年(昭和54年)5月21日に設立された公益法人で、動物の愛護および管理に関する法律の普及啓発と、動物の適正な飼養及び管理についての知識の普及を通して社会貢献することを目的として活動しています。

公益法人とは、不特定かつ多数の人の利益に寄与する公益事業を行う団体です。登記のみで認定が必要のない一般社団法人とは異なり、内閣府または都道府県からの認定が必要になります。日本愛玩動物協会ももちろん認定を受け公益社団法人として活動しています。監督官庁は内閣府です。

日本愛玩動物協会の活動

日本愛玩動物協会の主な活動内容は、動物愛護や適正な飼養管理に関する知識等の普及啓発事業、また国や地方自治体の事業への協力、普及啓発を行う指導者の養成と教育(愛玩動物飼養管理士の資格認定も含む)などで、他にもイベントの開催や情報収集と提供、印刷物の発行、調査研究亜活動への助成など、様々な活動を行っています。

動物愛護に関する公益法人は4団体

動物愛護に関する公益法人は他に、日本獣医師会、日本動物愛護協会、日本動物福祉協会など、日本愛玩動物協会と合わせて4団体あり、基盤となる組織に違いはありますが、適正な使用方法の指導や人と動物のより良い共生関係を打ち立てるなど、目的に共通性があるため、友好団体として協力し合っています。

まとめ

  • 愛玩動物飼養管理士は日本愛玩動物協会が認定する民間資格
  • 歴史が長く内閣総理大臣の指導助言で開始
  • 獣医師や動物関連の職種から一般の方まで幅広い方が受講
  • 資格取得までは最低1年(1級は2年)かかる
  • 動物愛護と飼養管理についてしっかりと勉強できる内容

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。日本化粧品検定協会会員。