総合栄養食のキャットフード
総合栄養食とは
総合栄養食とは主食タイプのキャットフードです。「総合栄養食」と書かれたキャットフードは水と一緒に与えれば、猫の健康を維持することができるように製造されています。
そのため毎日の食事として猫に与えるなら「総合栄養食」と書かれたキャットフードを選ぶ必要があります。
分析試験と給与試験を行う
キャットフードに「総合栄養食」と表示をするためには、各事業者が自らの責任で定められた2つの試験を行わなければなりません。
- 分析試験
- 給与試験
キャットフードの分析試験の結果を施工規則の栄養基準と比較し、栄養成分の基準をクリアしているか証明する「分析試験」。
もう1つは実際に給与試験を行って総合栄養食であることを証明する「給与試験」。この2つの試験のいずれかを行って総合栄養食に合致していることを証明する必要があります。
総合栄養食以外のキャットフード
キャットフードの種類
キャットフードの種類を簡単に説明すると、
- 総合栄養食…毎日のごはん
- 間食…おやつやスナック
- 療法食…病気の治療を補助
- その他目的食…一般食、副食、サプリなど
があります。
総合栄養食と一般食の違い
一番の違いは栄養バランス
総合栄養食と一般食の違いはいくつかありますが、最も大きな違いは栄養バランスの面だと思います。
総合栄養食は毎日の食事としてそれだけで栄養バランスが摂れるよう作られています。
それに対して一般食は猫の好みや嗜好性を重視しているので、猫の食いつきは良いですが、それだけでは栄養が偏ってしまいます。
おかずという認識の一般食
一般食は「おかず」と言われ、嗜好性が高いキャットフードなので、総合栄養食と一緒に与えることを目的にしています。
あくまで総合栄養食の補助的な役割で、猫の食事を豊かにするという目的で利用されます。
総合栄養食のほとんどがドライタイプのキャットフード
ドライ=総合栄養食ではない
総合栄養食のキャットフードを探すと、ほとんどがドライフードです。
そのためドライフード=総合栄養食と考えている人も多いと思います。
しかしスナックやクッキーなど間食や副食として販売されているドライフードもあるので、購入前に総合栄養食かどうか表記の確認はしておいた方がいいと思います。
総合栄養食のウェットフード
ウェットタイプもある
ではウェットフードの総合栄養食はないのかと言えば、そうではありません。総合栄養食の試験をクリアして販売されているウェットタイプの総合栄養食もあります。
数や種類は少ない
メーカーによってはスープタイプ、パテタイプ、フレークタイプと猫缶やパウチなどで様々なウェットフードが販売されていますが、数や種類はドライフードの総合栄養と比較すると少ないです。
当サイトではそんなウェットタイプの総合栄養食を調査しおすすめをまとめて紹介しているので、ウェットフードの総合栄養食を考えている方はぜひチェックしてみてください!