酸化したキャットフードは癌の原因に?酸化したフードの見分け方と保管方法

鈴木さん

一度袋を開けっぱなしにしたまま放置してしまったことがあるのですが、本当に酸化しているのかな?と分からなくて。

酸化してしまったキャットフードの見分け方とかありますか?

猫田
基本的にキャットフードは触ったりニオイを確認すれば酸化したかどうか判断することができますよ。

酸化してしまったキャットフードの見分け方

酸化したキャットフードの特徴

  • 色が変わっている
  • べたっとしている
  • ふにゃっとしている(しけっている)
  • ニオイが少なくなる

酸化したキャットフードには以上のような変化が出たりします。

またそもそも酸化したキャットフードは、ニオイが抜けて猫の食欲のそそらなくなってしまうため、キャットフードを置いておいても猫が食べてくれないことが多いです。

ですから酸化を確認するまでもなく捨てたり新しいフードに変える方も多いのではないでしょうか。

キャットフードの酸化の原因

酸化しやすい油脂

キャットフードの中で特に酸化しやすいのが油脂です。キャットフードの原材料欄にある鶏脂、牛脂、植物性油脂、動物性油脂などが例として挙げられます。

油脂はドライフードの粒の形に成形するためになくてはならない原材料のため、ほとんどのドライフードには油脂が含まれています。

キャットフードの油脂とは?動物性油脂、植物性油脂の違い

2016年12月5日

酸化防止剤の役割

そこでキャットフードには油脂の酸化を防止する「酸化防止剤」という添加物が含まれています(酸化防止剤は合成・天然由来どちらもあり、品質を守るための添加物なので一概に悪い添加物というわけではありません)。

酸化防止剤は油脂の代わりに自身が酸化し、油脂が酸化してしまうことを防ぎます。

ただし酸化防止剤が酸化しきってしまうと、キャットフードの油脂なども酸化してしまうので、酸化防止剤で完全にキャットフードの酸化を防げるわけではありません。

トコフェロール キャットフード ビタミンE

キャットフードのミックストコフェロール。酸化防止剤として働くビタミンE。合成トコフェロールとは?

2019年7月30日
キャットフード ローズマリー

キャットフードのローズマリー。ハーブの一種で植物由来の天然酸化防止剤として働く

2019年7月26日

酸化したキャットフードが猫に与える影響

しかし食いしん坊な猫や味音痴な猫は酸化したキャットフードでも残さず食べてしまうことも。

なんでも食べる好き嫌いしない良い子、なんて思うかもしれませんが、猫の健康を思うなら酸化したキャットフードは食べさせない方がいいです。

猫への健康被害

酸化したキャットフードというのは、キャットフードの品質が劣化していることを表しています。

酸化はただ風味や香りがなくなってしまうことはもちろん、生物の体に有害な物質になってしまうことが分かっています。

酸化によってガンの原因に

キャットフードの脂質が酸化すると脂質は「過酸化脂質」となり、がんを発生させたり臓器の病気を引き起こす原因になります。

過酸化脂質はDNAを損傷させる作用があるため、正常な細胞ではないがん細胞が発生しやすくなると考えられています。

酸化というのは非常に身近な劣化であるため、危険性が注目されていないように思いますが、キャットフードに限らず食品においても、食用油の使い回しによって肝臓病になった症例など、油の酸化は危険視されています。

酸化を防ぐキャットフードの保管方法

密閉を徹底する

キャットフードの酸化を防ぐ保管方法として考えるのは、とにかく密閉することです。

空気が入ってしまうと、キャットフードの酸化は防ぐことができません。そのため袋を開けっぱなしにして放置したりすることは、酸化を早めてしまう原因になります。

ですからキャットフードを保管しておく時はきちんと袋の口を閉じたり真空にするのが効果的です。

詳しい保管方法については下記の記事でご覧ください。

キャットフードの保存・保管方法。密閉容器や真空パックに小分けするのがおすすめ!

2016年11月29日

キャットフードの酸化の確認まとめ

猫田
以上でキャットフードの酸化について解説を終わります。
鈴木さん

酸化を見分ける時は触ってみた方がわかりやすいんですね。まさかキャットフードの酸化がガンの発生に関わってくるとは思いませんでした。

軽い気持ちで大丈夫だろうと与えていましたが今日から気を付けたいと思います。 

猫田
はい。もし酸化していると思ったら捨てて新しいキャットフードを買い与えましょう。
キャットフード ランキング おすすめ 評価 評判 口コミ ランク

全124種徹底比較!真のキャットフードランキング【おすすめ10選&口コミ評価】

2016年8月29日

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。 日本化粧品検定協会会員。