キャットフードの調味料。使用目的と避けたい化学調味料、調味料を使ったフードも紹介

調味料 キャットフード
鈴木さん
キャットフードに調味料が配合されていることがありますが、猫にとって必要なんでしょうか?
猫田
猫の嗜好性を高めるために調味料が使用されることもありますが、調味料の中には毎日の食事として与えるには好ましくないものもありますね。どんな調味料があって危険性はどのくらいなのかチェックしておきましょう。

キャットフードの調味料とは

嗜好性を高める添加物

キャットフードでは添加物の一つとして「調味料」が配合されていることがあります。

調味料はキャットフードへの猫の嗜好性を高めるために使用されます。猫は人や犬に比べて味覚を感じる器官が少ないため多くの味は感じられませんが、猫が感じることができる味を調味料でプラスすることで、食いつきを良くすることができます。

しかし多くは「化学調味料」という人口的に合成された調味料が使用されており、体の小さい猫には影響も大きいのではないかと心配されています。

どのような調味料が使用されているか分からない

調味料の内容の記載がない

キャットフードの調味料の表記のほとんどが「調味料」とだけで、どのような内容になっているのか詳しくは記載されていません。

また「調味料(アミノ酸等)」という表記も多いですが、これもアミノ酸だけとは限らないので、調味料の正確な内容を知ることはできません。

一括表示が可能と定められている

これは日本では特定の添加物の一括表示が認められているからです。

調味料の他にも酸味料、pH調整剤、香料などはまとめて表記することができ、具体的に使用されている成分や添加物の種類を記載する必要はありません。

参考サイト:農林水産省 ペットフード安全法 表示に関するQ&A

特に避けたい化学調味料

特に避けたい調味料は、グルタミン酸(アミノ酸)、グリシリジン、コーンシロップです。グルタミン酸ナトリウムはアミノ酸と表記されることもあります。

ただし前述したとおり、キャットフードで調味料が使用されていても内容はわからないことがほとんどです。

調味料を使用したキャットフードは、合成着色料などの添加物も併用していることが多いため、極論を言うと、調味料や合成添加物自体を避けるのが一番かもしれません。

キャットフードの合成着色料とは?発がん性や遺伝毒性、猫への危険性を解説

2016年12月5日

キャットフードの危険な合成添加物、安全性が高い天然添加物を解説

2016年8月26日

化学調味料配合のキャットフード

いなば チャオちゅ~る

CIAOちゅ~る まぐろ

フリスキー ドライ お魚ミックス

フリスキー ドライ バランス かつお・チキン・野菜入り

銀のスプーン

コンボ

created by Rinker
コンボ
¥847 (2024/04/25 12:11:55時点 Amazon調べ-詳細)

アイシア 海缶

ロイヤルカナン  ウェット

created by Rinker
ロイヤルカナン
¥6,780 (2024/04/25 12:42:26時点 Amazon調べ-詳細)

シーバ デリ お魚のほぐし身 蟹添え

カルカン 味わいチキン ウェット

created by Rinker
カルカン
¥1,424 (2024/04/25 23:02:18時点 Amazon調べ-詳細)

ミャウミャウジューシー お魚ミックス 総合栄養食

created by Rinker
ミャウミャウ (MiawMiaw)
¥382 (2024/04/25 12:11:58時点 Amazon調べ-詳細)

ねこ元気 パウチ

created by Rinker
ねこ元気
¥1,750 (2024/04/25 12:42:27時点 Amazon調べ-詳細)

ウェルネス コア ディバインデュオ ビーフパテ&角切り

ウェルネスコア ディバインデュオ ビーフパテ&角切りビーフ
ウェルネス

キャットフードの調味料まとめ

調味料が不使用でも食いつきの良いキャットフードはある!

猫田

今回のキャットフードの調味料のお話の中で覚えておいていただきたいのが、調味料が入っていなくても猫の食いつきがいいキャットフードはあるということ。

猫は調味料が使われていなくても自分の好みの味や原材料であれば、よく食べてくれます。調味料に頼らないフードの方が品質は高い傾向にあるので、原材料を吟味しながらフードを探してみてはいかがでしょうか。 

猫にとって食いつきが良い美味しいキャットフード5選!選び方と注意点を解説

2019年4月22日
キャットフード ランキング おすすめ 評価 評判 口コミ ランク

全124種徹底比較!真のキャットフードランキング【おすすめ10選&口コミ評価】

2016年8月29日

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。 日本化粧品検定協会会員。