猫の夏バテ対策。原因や症状、食欲不振には手作りご飯がおすすめ!

猫 夏バテ
鈴木さん
今年の夏は本当に暑いですね。ずっと室内にいる猫も、気温差や蒸し暑さのせいで夏バテをすることがあるんですか?
猫田

はい、夏になると食欲が低下する猫は非常に多く、食べてくれるものを探すのに苦労している飼い主さんの相談もよく聞かれます。

夏バテがきっかけで痩せ細ったり食欲が戻らなくなってしまうこともあるので、環境を整えて予防することはもちろん、もし夏バテになってしまったら、少しでも早く食欲が戻って元気に過ごせるように工夫しましょう。

夏バテ以外の原因

夏バテは気温や湿度の上昇、また急激な温度差による自律神経の乱れ、暑さによる寝不足や体内の水分不足などが原因と言われています。

また食欲減少によって栄養不足がさらに夏バテを悪化させ、嘔吐や元気減退などの症状を引き起こすと考えられています。

猫の夏バテの原因
  • 高気温・高湿度
  • 温度差による自律神経の乱れ
  • 暑さによる寝不足
  • 水分不足

猫は基本的に完全室内飼いなので、散歩がある犬よりも熱中症にはなりにくい傾向がありますが、室内でもエアコンの効いている部屋、気温の高い部屋があると、その部屋を行き来による急激な温度差で夏バテになることもあるようです。

猫の夏バテの症状

猫の夏バテの症状で多いのは、食欲不振や元気減退です。

猫の夏バテの症状
  • 食欲不振
  • 元気減退(寝てばかり)
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 痩せる

夏バテによって嘔吐や下痢などを起こす猫もいます。食欲不振が続くと、痩せ細って弱ってしまいます

夏バテの改善・対策方法

猫は人間と違って汗を流すための汗腺が極端に少なく体温調節が苦手です。また常に被毛に覆われているので常にコートを着ているようなもの。人以上に暑さ対策はきちんと行う必要があります。

気温は21~28度、湿度は50~60%を保つ

猫が過ごす環境は、気温21~28度、湿度50~60%を保つようにしましょう。

また、食欲や元気がなくなるとさらに水分を摂らなくなり、水分不足によって夏バテを悪化させたり、尿路結石や腎臓病の原因になるので、気温湿度を整えつつ、夏は水飲み場の数も増やすのがおすすめです。

夏バテに負けない手作りごはんで食欲アップ!

夏バテになるとどうしても食欲が落ちてこれまで食べていたドライフードを食べなくなることがあります。

食事をしなくなると、栄養不足によって様々な不調をきたすので早期に対策しなければなりません。

そういう時は、ウェットフードや少量のまたたびを使ったり、夏バテ予防にいい食べ物で手作りご飯を与えるのもおすすめです。

夏バテの時におすすめの手作りごはんのポイント

アミノ酸(動物性タンパク質)を十分に摂取

夏バテに限らず、手作りご飯では動物性タンパク質を構成するアミノ酸を十分に摂取することが重要です。

猫にとって動物性タンパク質は生命活動に必要なエネルギー源であり、細胞やあらゆる器官をつくるために必要不可欠な栄養素なので、動物性タンパク質を摂ってもらうことを最重要なポイントとしてレシピを組みましょう。

疲労回復にはビタミンB1やクエン酸

夏バテには疲労回復のためにビタミンB1やクエン酸を積極的に摂取することが大切です。

ビタミンB1は穀類や大豆酵母、緑黄色野菜、豚肉などに多く含まれています。

クエン酸が豊富な食べ物は、梅干しやレモンなど猫にはNGな食材なので、もし摂取させたいならクエン酸配合の猫用サプリメントを使うがおすすめです。

キャットフードのビタミンB1(チアミン)。糖質代謝の補酵素、神経伝達物質の合成を助ける

2022年5月18日
クエン酸 猫 キャットフード

キャットフードのクエン酸。効果と安全性、酸化防止剤やpH調整剤として利用される

2020年1月28日

さっぱりとした味付けや食感のレシピ

食欲不振になった猫には脂質の多いガッツリメニューよりも、さっぱりとした味や食感のレシピがおすすめです。

たとえば脂身の多い牛肉や鶏もも肉よりも、低脂質でさっぱりとしたささみ、白身魚タラ、タイなど)を使用したり、さらっとしたスープのレシピを選ぶなどすると、食欲低下した猫も食べやすくなります。

免疫力アップにはネバネバ食材

夏バテの時は元気がなくなり、体の抵抗力も弱まっている可能性があるので、免疫力を改善するネバネバ食材を使うのもおすすめです。

ネバネバ食材の海藻やオクラに豊富に含まれる水溶性食物繊維には、免疫細胞の8割が住んでいる大腸内の環境を整える働きがあります。

腸内環境を整えることで免疫力を維持し、夏バテに負けない強い体を保ちます。

キャットフード 猫 手作り ごはん

愛猫の手作りごはんのポイントと注意点、OK・NG食材、おすすめ猫用レシピサイトを紹介!

2016年8月26日

まとめ

  • 猫の夏バテは食欲不振や元気減少などが見られる
  • 放っておくと食欲不振が続き痩せてしまう
  • 環境を整え、食事を改善することが大切

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。 日本化粧品検定協会会員。