高齢の老猫がかかりやすい病気と特徴を解説

鈴木さん
高齢猫がかかりやすい病気にはどのようなものがありますか?

腎臓系の病気

猫がかかりやすい病気1位

高齢猫がかかりやすい病気として最も知られているのが腎臓系の病気です。特に高齢猫がかかりやすい「慢性腎不全」は、猫の死亡原因として最も多いと言われている病気です。

高齢で腎機能が衰える

腎臓は体の中にある老廃物をキャッチして尿として排泄する働きがあります。この腎機能が歳をとると衰え、正常に機能しなくなることから、常に体の中に老廃物が溜まり慢性腎不全の状態になります。

尿が出ない、水を沢山飲む

猫が何度もトイレに行くのに尿は出ない、水を沢山飲むなどの症状がある場合は腎臓系の病気の疑いがあります。

猫の腎不全の原因と症状、急性と慢性の違いと治療方法を解説

2018年6月13日

ガン(腫瘍)

体の様々な場所に

体の様々な器官に現れるガン(腫瘍)は猫においても病気にかかる可能性は高いです。

特に高齢になると免疫力が低下し、正常な細胞が上手く作り出せなくなることからガンの症状が出てきやすくなると言われています。

リンパ種や血液

臓器や体のいたる場所にできガン腫瘍ですが、老猫はリンパ種や血液にできるガンが多いとされています。

猫白血病への感染が原因として大きく、他の病気も併発している可能性があります。

猫の癌について。原因や症状、手術や抗がん剤治療にかかる費用を解説

2019年1月4日

心臓の病気

急に亡くなってしまうことも

生きるために常に機能してもらわなければならない心臓。

猫は心筋症になりやすいです。しかも症状がわかりにくく急に心臓機能が停止して亡くなってしまうこともあります。

心臓病になりやすい猫種も

先天的に遺伝で心臓の病気になりやすい猫種もいます。メインクーンやラグドール、アメリカンショートヘアなどは肥大型心筋症になりやすく、心機能に異常をきたすことがあります。

猫の心臓病。猫がかかりやすい肥大型心筋症の原因と治療法

2018年11月30日

ホルモン分泌器官の病気

糖尿病や甲状腺機能亢進症

ホルモン分泌器官の病気とは、いわゆる糖尿病や甲状腺機能亢進症など、ホルモンを分泌する器官の問題によって引き起こされる病気です。

ホルモン分泌のバランスが崩れやすくなる高齢猫は、このような病気にかかりやすくなります。

甲状腺機能亢進症の原因はバセドウ病?症状と治療方法

2018年9月16日

口腔内の病気

歯周病

高齢猫になればなるほど歯周病などの口腔内の病気はなりやすいです。猫は虫歯になりにくいことで知られていますが、歯周病は別です。

きちんと歯磨きや歯周病予防をしないと猫の歯茎がどんどん不健康になって病気になります。

高齢でひどくなる

人間も同じですが歯周病は高齢になるにつれて症状や見た目に現れ、非常に長期的に進行していく病気で、

猫の歯周病の抜歯や薬の費用は?歯周病が悪化すると顎の骨まで溶かす

2018年8月20日

関節系の病気

足腰の衰え

猫も歳を取るとどうしても筋力の衰えで足腰が弱ってきて、関節にも負担がかかってきます。

体重が重い猫の場合は特に関節に炎症が出たり変形関節症になる可能性が高くなります。

猫の関節炎(変形性関節症)とは?原因と対処方法

2018年11月28日

認知症(痴呆症)

猫の認知症

認知症といえば人間だけのような印象もありますが、猫の寿命が延びてきたこともあり、認知症や痴呆のような傾向が見られる老猫が増えてきています。

トイレの場所を間違えたり、少し前にしたことを何度も繰り返したり、鳴き続けたり、と理由の分からない行動が続く場合は認知症の可能性があります。

老猫の夜鳴き。原因は認知症?考えられる病気と対策

2018年10月31日

老猫のかかりやすい病気まとめ

老猫になると成猫の頃よりも病気へのかかりやすく、病状の進行も早くなります。

また老猫の病気や症状はそのまま死に直結してしまうこともあるため「もう一日対応が早ければ」と後悔しないようによく見ていてあげましょう。

シニア猫におすすめのキャットフード5選!病気や好みを考慮した比較表

2019年4月15日

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

一般社団法人ペットフード協会ペットフード販売士、キャットフード勉強会ディレクターとして、キャットフードに関する情報を提供しています。また、日本化粧品検定協会のコスメコンシェルジュ資格を有し、ペットフードだけでなく化粧品にも精通しています。販売時に必要な知識となる薬機法などについてもご紹介ができます。 日本化粧品検定協会会員。